パワーポイント2010で営業ツールを作ろう!
パワーポイントを使って自社のカタログを作って、タブレット端末で営業したい。
とおっしゃる社長様。
その中でも、画面上で商品名をタップしたら、商品の画像や詳細なページにぴょんと飛びたい。
とおっしゃる。
そんな時に便利なのがページにジャンプできる「ハイパーリンク」という機能。
パワーポイントで作ったものをPDFにしてタブレット端末に載せようと思っているので、ハイパーリンクで飛ぶ先のファイルもPDFの方がよいよね。
とここまでは当たり前にうかび、まずはPC上で別ファイルで詳細ページを各ページ作ることにした。
そして、出来上がったものをPDFに変換して、カタログファイルにハイパーリンクを貼った。
わ~~いヽ(^。^)ノと喜び勇んで、リンクの文字列をクリック。
何もおこらない。。。
????
もう一回クリック。
????
おかしい。
社長様が横で見ていらっしゃって「大丈夫ですか?」なんて心配げ。
なので、こちらは緊張してきて頭が回転しない。
こんな時は潔く
「すいません、原因次回までに調べておきますので!」
とお願いすることにしている。
今回もそうお願いし、社長様は「じゃ、お願いします」とやさしく帰って行かれた。
そして、お帰りになって5分後。
ひとりになって、あれこれ試したら、すぐに原因が分かった。
同じファイル内にハイパーリンク先を置いておかないとダメなのである。
はいはい。
これだけわかったら後はどうすればよいか簡単。
5分でわかった自分をほめて、社長様にすぐにお電話。
「原因わかりました!次回直しましょう!」
とおっしゃる社長様。
その中でも、画面上で商品名をタップしたら、商品の画像や詳細なページにぴょんと飛びたい。
とおっしゃる。
そんな時に便利なのがページにジャンプできる「ハイパーリンク」という機能。
パワーポイントで作ったものをPDFにしてタブレット端末に載せようと思っているので、ハイパーリンクで飛ぶ先のファイルもPDFの方がよいよね。
とここまでは当たり前にうかび、まずはPC上で別ファイルで詳細ページを各ページ作ることにした。
そして、出来上がったものをPDFに変換して、カタログファイルにハイパーリンクを貼った。
わ~~いヽ(^。^)ノと喜び勇んで、リンクの文字列をクリック。
何もおこらない。。。
????
もう一回クリック。
????
おかしい。
社長様が横で見ていらっしゃって「大丈夫ですか?」なんて心配げ。
なので、こちらは緊張してきて頭が回転しない。
こんな時は潔く
「すいません、原因次回までに調べておきますので!」
とお願いすることにしている。
今回もそうお願いし、社長様は「じゃ、お願いします」とやさしく帰って行かれた。
そして、お帰りになって5分後。
ひとりになって、あれこれ試したら、すぐに原因が分かった。
同じファイル内にハイパーリンク先を置いておかないとダメなのである。
はいはい。
これだけわかったら後はどうすればよいか簡単。
5分でわかった自分をほめて、社長様にすぐにお電話。
「原因わかりました!次回直しましょう!」
コメント
コメントを投稿