絶対なくさない?!パスワード管理「思い出の写真とともに作るオリジナルパスワード帳作成教室」
ここ数カ月教室では毎日のようにパスワード発掘を行っています。
もうじきスマホの秋モデルがでてきます。その前にいろいろなアプリやサイトに登録しているパスワードを整理しておきましょうね。
スマホを機種変やキャリア変更した時に新しいスマホで再設定もしくは入力必要になるかもしれないアプリは・・・
Gmail
LINE
フェイスブック
ツイッター
ブログ
アップルID
etc…
たぶん、これ以上にいろいろ出てくると思います。
で、どうですか?
すべて、ID とパスワードわかっていますか?
中には、のっとりなどのニュースを見て、あわててパスワードを変更したのはいいけれど、変更したパスワードをどこかの紙のはじっこにメモして、どこに書いたかさっぱり思い出せない。
と言う人もいらっしゃいます。
パスワードの発掘ってね、意外と大変なんです。
ログインボタンの近くに
「パスワードを忘れた方」
なんてリンクが張ってありますが、あそこをポチしたからってすぐに教えてくれるわけではありません。
登録先だって、パスワードの再発行を要請している人が本当にこのアカウントの持ち主なのかを特定しなければいけないので、質問やメールアドレスなどいろいろ聞いてきます。
たぶん、たいていの人はそこでめんどくさくなってきます。
そして、やっとたどり着いたパスワード再発行の画面では、また、意識朦朧とした中で登録するので、入力ミスがあったり、また、メモの切れはしに書いたりし、同じことを繰り返す羽目になるのです。
まずは、
ID
パスワード
が何を意味しているのか知りましょう。
IDもパスワードも、あなたであることを証明する大切な「鍵」です。
「鍵」をなくせばそこから先には入れないのは当たり前のコンコンチキのお話なんです。
銀行のカードと同じくらい大切なものであると認識していましょう。
IDがカード。パスワードがそのカードの暗証番号。
それがないと、好きな場所からATMでお金を引き出すことはできないでしょ?
私オリジナルのパスワード帳なるものを作ってみました。
各アプリ(サービス)ごとにパスワード管理できるようになっています。パスワードを変更にも対応できるようにしました。
色もいろいろ作ってみました。
で、40ページ以上あるので、半分はくくるの写真で埋め尽くしました♪
これ、1冊500円で作ることができるんです。好きな写真を選んで、メッセージなどがあったら入力して、ネット注文したら2週間もたたずに手元にやってきました。
思い出のアルバムにパスワード帳がくっついた感じなので、なくさないかな?と思っています。
パスワードを書きこむ部分のデーターをお好きな色1色差し上げますので、好きなだけパスワードを書きこめるページを作ってください。
載せたい写真をたくさん撮ってきてくださいね。少なくとも、、20枚以上は必要です。所要時間は人にもよりますが、2時間くらいあれば大丈夫だと思います。
もうじきスマホの秋モデルがでてきます。その前にいろいろなアプリやサイトに登録しているパスワードを整理しておきましょうね。
スマホを機種変やキャリア変更した時に新しいスマホで再設定もしくは入力必要になるかもしれないアプリは・・・
Gmail
LINE
フェイスブック
ツイッター
ブログ
アップルID
etc…
たぶん、これ以上にいろいろ出てくると思います。
で、どうですか?
すべて、ID とパスワードわかっていますか?
中には、のっとりなどのニュースを見て、あわててパスワードを変更したのはいいけれど、変更したパスワードをどこかの紙のはじっこにメモして、どこに書いたかさっぱり思い出せない。
と言う人もいらっしゃいます。
パスワードの発掘ってね、意外と大変なんです。
ログインボタンの近くに
「パスワードを忘れた方」
なんてリンクが張ってありますが、あそこをポチしたからってすぐに教えてくれるわけではありません。
登録先だって、パスワードの再発行を要請している人が本当にこのアカウントの持ち主なのかを特定しなければいけないので、質問やメールアドレスなどいろいろ聞いてきます。
たぶん、たいていの人はそこでめんどくさくなってきます。
そして、やっとたどり着いたパスワード再発行の画面では、また、意識朦朧とした中で登録するので、入力ミスがあったり、また、メモの切れはしに書いたりし、同じことを繰り返す羽目になるのです。
まずは、
ID
パスワード
が何を意味しているのか知りましょう。
IDもパスワードも、あなたであることを証明する大切な「鍵」です。
「鍵」をなくせばそこから先には入れないのは当たり前のコンコンチキのお話なんです。
銀行のカードと同じくらい大切なものであると認識していましょう。
IDがカード。パスワードがそのカードの暗証番号。
それがないと、好きな場所からATMでお金を引き出すことはできないでしょ?
私オリジナルのパスワード帳なるものを作ってみました。
各アプリ(サービス)ごとにパスワード管理できるようになっています。パスワードを変更にも対応できるようにしました。
色もいろいろ作ってみました。
で、40ページ以上あるので、半分はくくるの写真で埋め尽くしました♪
これ、1冊500円で作ることができるんです。好きな写真を選んで、メッセージなどがあったら入力して、ネット注文したら2週間もたたずに手元にやってきました。
思い出のアルバムにパスワード帳がくっついた感じなので、なくさないかな?と思っています。
☆☆☆思い出の写真とともに作るオリジナルパスワード帳作成教室☆☆☆
パスワードを書きこむ部分のデーターをお好きな色1色差し上げますので、好きなだけパスワードを書きこめるページを作ってください。
載せたい写真をたくさん撮ってきてくださいね。少なくとも、、20枚以上は必要です。所要時間は人にもよりますが、2時間くらいあれば大丈夫だと思います。
- iPhone、その他のスマホ(アンドロイド)、iPad、パソコンから作成可能です。
- 指定のアルバム作成アプリ(無料)をインストールしますので、iPhoenの方はAppstoreに必要なID、パスワードが必要です。 アンドロイドの方は googleplay からアプリをインストールしますのでスマホに登録したグーグルのアカウントとパスワードが必要になる場合もあります。
- 入れたい写真データーを持ってご予約ください。写真データーが作成するスマホ等に保存されていない場合は画像データーを最初に保存しなければなりません。場合によってはドロップボックスなどのクラウドアプリにインストールも行わなければならないので、その場合は2時間×2回となる可能性もあります。ご予約時にご相談ください。
受講料:チケット1時間×4回分:10,000円(初回入会金5000円)完全予約制
- 別途製本印刷代:1冊につき500円(送料込)必要です。製本代は直接入稿先にクレジットカード、コンビニ払いなどで決済が必要です。必要であれば決済方法もお教えいたします。
コメント
コメントを投稿