設定サービスの風上にもおけん!(♯`∧´)
あのね、あのね、
ほんと、パソコンとか、プリンタとか買うときお店選ばないとだめやよ。
昨日夕方お客様より助けてコール。普段メンテナンスはやらないのですが、たまたま近くで出張講習していたものだから、その帰りに寄ってみました。
2年前に某Yダ電器で、ノートパソコンとプリンタを買ったというお客様。設定もその時に頼んだらwifeにすると便利ですよと、無線ルーター持参でやってきた。
がこれ。
久しぶりにroot入力しましたよ。
んで、ね。
なぜ、怒っているかというと、あ、カンカンに怒っているんです。実は。
設定した暗号キーをお客様にお伝えしていないのです。
スマホが世の中になかった頃の話ならちょくちょくあったことなのですが、2年前ですぜ。
ゲーム機やら、音楽端末やら、タブレットやら、家族一人一台なんかかんかwifeに繋げて楽しむ時代になったころですせ。
何か繋げたいと思うたびに、
yダ電器をよんでくださいましってこと?不親切きわまりない!
その場しのぎの仕事を、する人嫌いです。目の前にいるお客様に起こりうる事態を想像して気配りできる人が好きです。
だから、仕事をする時はいろんなことを学ばなくてはいけないのです。
資格や、技術だけではお客様の心はつかめないのです。
何年先もお客様の心に残るサービスを!
が、久しぶりにIPアドレスで、設定なんてしたぞいね。途中不安になって諦めそうになりましたわいね。
やっぱりメンテナンスは専門業者に頼むのが一番さね。ふー
コメント
コメントを投稿