夢を叶える前に家族養わないと。
現実逃避と夢を追う
をごっちゃにしなさんな。
起業とは、夢を叶える事よりも前にそれで生計を立てる 覚悟がいる。
バイトしながら起業家みたいな人をよく見るけど信用できない。
うまくいかなかったら、ナンチャッテっていなくなっちゃいそうだから。
起業したいと言ってるけど、
それって、雇われて働くことから逃げていってんじゃない?
就職できなくて、起業なんていってんじゃないの?
私はそうだった。
起業は簡単だけど、お仕事をとっていくのは大変です。
雇われていたら、仕事のとれない営業でもお給料もらえますが、起業したら仕事のとれない営業はマイナスです。
でもプラスばっかりではないことをもしかしたらマイナスの方が多いかもしれない仕事もやらないと信用もハクもつきません。
20代、30代の起業目指して3年なんてのを見ると、一昔前、君らみたいなのを
ニート
って言ったんだよ。もっと前なら
ぷー太郎
って言ったんだよ。
自分探しする前に、自分磨きする前に、世の中のために働いて税金納めなさい。
意外とゆとり世代は現実的。
そういう先輩たちを冷めた目で見ていて、堅実に働いている子が多い気がする。
お金があって事業を興すのと、意味が違う
コメント
コメントを投稿