黒い画面と青い画面
朝から、パソコンの大掃除しています。
メンテナンスは好きではないので急いでいるときは、プロにお任せします。
え?伊藤さんもブロやないの?
と言われるやもしれませんが、
私はメンテナンスに関しては見立てだけはしています。
そして、専門家をご紹介してます。
見立てたことや、専門家の言っていることを訳して伝えたり、ご自身でなんとかするという無謀な方にそれはやってみたい、面白そうならやればいいが、メンテナンス代がもったいないというのだったら勉強する時間の方がもったいないからと説得することもあります。
私は「教えるプロ」ですから。
でもまあ、昨日からお休みに入り、時間が腐るほどあるので、ちょっとだけメンテナンスしてやろうか・・・天気もいいし。
ということで、とりあえず、ひーひーのデスクトップパソコンとずっと使っていないノートPCがリカバリする体力があるのか見ています。
こういう画面がでると「ひ~~~~っ」とびっくりするかもしれませんが、黒い画面は何か作業をしている画面なので大丈夫です。
怖いのはブルー画面。こっちは、「あかんかも」と覚悟しなくてはいけません。
Windows7がのったデスクトップパソコンはエラーチェックはなんなく終わりました。
この後気が向けばリカバリーしようと思いますが、やりたくなければ年明けに外注で出します。
WindowsVistaがのったノートパソコンは・・・怪しいです。あかんかもしれません。なんともなければチビにでもあげようと思っているのですけど。
お天気がいいと何かとやっていたい気持ちになりますね。
パソコンがエラーチェックしている間に、レンジまりの掃除も終わりましたし、ちょっとお昼寝でもしたら終わっているかな。
でもまあ、昨日からお休みに入り、時間が腐るほどあるので、ちょっとだけメンテナンスしてやろうか・・・天気もいいし。
ということで、とりあえず、ひーひーのデスクトップパソコンとずっと使っていないノートPCがリカバリする体力があるのか見ています。
こういう画面がでると「ひ~~~~っ」とびっくりするかもしれませんが、黒い画面は何か作業をしている画面なので大丈夫です。
怖いのはブルー画面。こっちは、「あかんかも」と覚悟しなくてはいけません。
Windows7がのったデスクトップパソコンはエラーチェックはなんなく終わりました。
この後気が向けばリカバリーしようと思いますが、やりたくなければ年明けに外注で出します。
WindowsVistaがのったノートパソコンは・・・怪しいです。あかんかもしれません。なんともなければチビにでもあげようと思っているのですけど。
お天気がいいと何かとやっていたい気持ちになりますね。
パソコンがエラーチェックしている間に、レンジまりの掃除も終わりましたし、ちょっとお昼寝でもしたら終わっているかな。
コメント
コメントを投稿