インフルエンザが流行ってますね~
先週木曜日、仕事から帰ってきた次男がふらふらの状態に。
「なんか、ダメ。寝る」
そういって夕飯も食べずにベッドに入っていきました。
金曜日はそのまま会社を休み、夕方ごろLINEの家族グループ内で連絡が。
「インフルエンザやった~」
と
昼頃目覚めて、何か変だと熱をはかったら 39度ありこれは尋常ではないとがんばって病院に行ったそうで、
そのあとチビがそれを見て学校から帰り近くのコンビニにゼリーなどを買いに行き、
仕事帰りの長男からは「コンビニ寄ってくるけど何か買ってくるか?」と連絡があり
全員うつるのはごめんだ、次男もうつしては大変だと、部屋に隔離。全員マスク着用。
で、三連休突入。
昨年3月に病院の定期検査に行ってインフルエンザB型をもらってきて私は、気が気ではない。
うつりたくない。。うつるわけには。。うつるもんか。。
とドキドキと過ごしておりました。
次男のほうは病院でリレンザを一回処方され、「インフルエンザの治療はこれでおしまい」とあとはひたすら寝て治した感じで。
金曜日ほとんど食事もとらず、皆に買ってきてもらったゼリーを時々口にしながら40度近い熱にうなされていましたが、土曜日にはほぼ平熱にさがり、それとともに食欲も徐々に回復。
が、インフルエンザのすごいところは熱が下がった後も残る全身の倦怠感であって、ウイルスと闘った体のダメージは結構なようで、さすがに20代前半の次男も少し食べては疲れたといって眠っておりました。
病院から言い渡された自宅待機期間は今日一杯らしく、今日まで会社を休んで寝ています。
顔色まだ少し土色。
フェイスブックを見ていても、正月明け早々インフルエンザで撃沈している様子が多々流れております。しょうがないものはしょうがないですが、去年のあのしんどかったのを思い出すとできるならもらいたくない代物です。
しばらくは、人込みを避け、「チン」としてようと思います。
先日chiaki先生にコーディネートしてもらった写真を見ながら洋服を選ぶのが楽しみになっていあす。「おしゃれをする」ってのも、なんだか免疫力をあげてる気がします\(^o^)/
「なんか、ダメ。寝る」
そういって夕飯も食べずにベッドに入っていきました。
金曜日はそのまま会社を休み、夕方ごろLINEの家族グループ内で連絡が。
「インフルエンザやった~」
と
昼頃目覚めて、何か変だと熱をはかったら 39度ありこれは尋常ではないとがんばって病院に行ったそうで、
そのあとチビがそれを見て学校から帰り近くのコンビニにゼリーなどを買いに行き、
仕事帰りの長男からは「コンビニ寄ってくるけど何か買ってくるか?」と連絡があり
全員うつるのはごめんだ、次男もうつしては大変だと、部屋に隔離。全員マスク着用。
で、三連休突入。
昨年3月に病院の定期検査に行ってインフルエンザB型をもらってきて私は、気が気ではない。
うつりたくない。。うつるわけには。。うつるもんか。。
とドキドキと過ごしておりました。
次男のほうは病院でリレンザを一回処方され、「インフルエンザの治療はこれでおしまい」とあとはひたすら寝て治した感じで。
金曜日ほとんど食事もとらず、皆に買ってきてもらったゼリーを時々口にしながら40度近い熱にうなされていましたが、土曜日にはほぼ平熱にさがり、それとともに食欲も徐々に回復。
が、インフルエンザのすごいところは熱が下がった後も残る全身の倦怠感であって、ウイルスと闘った体のダメージは結構なようで、さすがに20代前半の次男も少し食べては疲れたといって眠っておりました。
病院から言い渡された自宅待機期間は今日一杯らしく、今日まで会社を休んで寝ています。
顔色まだ少し土色。
フェイスブックを見ていても、正月明け早々インフルエンザで撃沈している様子が多々流れております。しょうがないものはしょうがないですが、去年のあのしんどかったのを思い出すとできるならもらいたくない代物です。
しばらくは、人込みを避け、「チン」としてようと思います。
先日chiaki先生にコーディネートしてもらった写真を見ながら洋服を選ぶのが楽しみになっていあす。「おしゃれをする」ってのも、なんだか免疫力をあげてる気がします\(^o^)/
コメント
コメントを投稿