フェイスブックは必要なのか?
フェイスブックや、ブログでどういう発信をしていったらよいのかわからなくなった。
というお客様に文章術セミナーや、ホームページ作成講習の時に使用するチャートをやっていただきました。それを作成しながらお話しているとお客様からある言葉がでてきました。
「私のお店のお客様って、フェイスブックやってない人多いんだよね。そういうものから遠いところにいる人たちなんだよね」
と。
「だったら、話は簡単です。
あなたは、フェイスブックやブログでどう発信していこうかなんて悩まなくていいんです。
客層がそういうものを見ないのに、フェイスブックで何を発信するんですか?
ブログに何を書くんですか?
見てもらえないのに。
あなたが悩まなくてはいけないのは、
大好きなお客様にリピートしていただく方法や、お友達を連れてきてもらえるにはどうしたらよいかというところではないですか?」
「あ、、、、」
「ま、フェイスブックもブログも適当にやってればいいですよ。
無駄なことで悩んで無駄な時間を過ごすのはもったいないです。」
あなたが悩んでいることの答えはあなたの中に必ずあります。
それをご自身で気づくことができる。
それが、あぽじらの文章術セミナーや、ホームページ作成講習です。
文章を書く。
ホームページを持つ。
どちらも、ご自身と向き合い、ご自身が本当はあいまいにしておきたかったことと向き合ってはじめて、本来の目的に到達できるものになります。
どんな、ご商売をしていきたいのか。
ちゃんと、気が付いていますか?
とはいっても、その、羅針盤は千差万別。
あなたがどこを向いていったらよいか、導き出してから。というところは忘れないでくださいね。
苦手克服!文章作成講座
ネット配信、DM作成、クレーム処理に欠かせない「文章 」と向き合おう。
日 時:2015年2月6日(金)13:00~16:0 0
場 所:ITビジネスプラザ武蔵(予定)
石川県金沢市武蔵町14番31号
受講料:初受講の方 5000円(もしくは、新チケット 1枚)
内 容
ワーク①
「触れる」苦手意識
・苦手意識からくる「伝わらない」という弊害について
・苦手意識の解決方法
ワーク②
「考える」べきこと
・居ながらにして行うマーケティング
ワーク③
「繋ぐ」文章作成
・ワーク①、ワーク②をもとに、文章作成チャートを使っ て文章を作ります。
(自己紹介文作成)
フェイスブックからのお申し込みはこちら→https://www.facebook.com/events/398123797014040/?ref_dashboard_filter=calendar
isicoからのお申し込みはこちら→https://www.isico.or.jp/ dgnet/eventseminar/35948
※2015年は毎月第1金曜日に「苦手克服!文章作成講 座」を開催します。再受講特典もありますので、ぜひ、苦 手意識を克服してください。
※スカイプ講座も開催できます。ご希望の方はお問合せく ださい(080-4631-3884)
というお客様に文章術セミナーや、ホームページ作成講習の時に使用するチャートをやっていただきました。それを作成しながらお話しているとお客様からある言葉がでてきました。
「私のお店のお客様って、フェイスブックやってない人多いんだよね。そういうものから遠いところにいる人たちなんだよね」
と。
「だったら、話は簡単です。
あなたは、フェイスブックやブログでどう発信していこうかなんて悩まなくていいんです。
客層がそういうものを見ないのに、フェイスブックで何を発信するんですか?
ブログに何を書くんですか?
見てもらえないのに。
あなたが悩まなくてはいけないのは、
大好きなお客様にリピートしていただく方法や、お友達を連れてきてもらえるにはどうしたらよいかというところではないですか?」
「あ、、、、」
「ま、フェイスブックもブログも適当にやってればいいですよ。
無駄なことで悩んで無駄な時間を過ごすのはもったいないです。」
あなたが悩んでいることの答えはあなたの中に必ずあります。
それをご自身で気づくことができる。
それが、あぽじらの文章術セミナーや、ホームページ作成講習です。
文章を書く。
ホームページを持つ。
どちらも、ご自身と向き合い、ご自身が本当はあいまいにしておきたかったことと向き合ってはじめて、本来の目的に到達できるものになります。
どんな、ご商売をしていきたいのか。
ちゃんと、気が付いていますか?
とはいっても、その、羅針盤は千差万別。
あなたがどこを向いていったらよいか、導き出してから。というところは忘れないでくださいね。
苦手克服!文章作成講座
ネット配信、DM作成、クレーム処理に欠かせない「文章
日 時:2015年2月6日(金)13:00~16:0
場 所:ITビジネスプラザ武蔵(予定)
石川県金沢市武蔵町14番31号
受講料:初受講の方 5000円(もしくは、新チケット
内 容
ワーク①
「触れる」苦手意識
・苦手意識からくる「伝わらない」という弊害について
・苦手意識の解決方法
ワーク②
「考える」べきこと
・居ながらにして行うマーケティング
ワーク③
「繋ぐ」文章作成
・ワーク①、ワーク②をもとに、文章作成チャートを使っ
(自己紹介文作成)
フェイスブックからのお申し込みはこちら→https://www.facebook.com/events/398123797014040/?ref_dashboard_filter=calendar
isicoからのお申し込みはこちら→https://www.isico.or.jp/
※2015年は毎月第1金曜日に「苦手克服!文章作成講
※スカイプ講座も開催できます。ご希望の方はお問合せく
コメント
コメントを投稿