ITオンチのかかりつけ医 ホームページ作成塾塾長ブログ
JimdoEvangelist、ホームページ作成、WEBデザイナー。facebook#起業女子プロジェクト~石川・富山地区~トレーナー
メニューバー
公式ホームページ
HP制作事例
お問合せ
奥能登まで。
今日はこの辺りまで行ってきます。
どれくらい時間がかかるかな?とGoogleMAPを見ましたら、2時間18分だそうです。もちろん車でですが。
これくらいの時間をかけたら、あと2週間くらいしたら東京に行けますね。あ、新幹線でですが。
能登も良いところですよね。
千里浜育ちなので、能登に行く用事ができると、嬉しくて興奮してしまいます。
お天気もまあ、これくらいならね(^^)
では、行ってきます!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ごめんなさい。ありがとう。
珍しく息子から電話が入った。 出先で出れないとLINEで連絡したら、ちょっと電話できるところに出れない? といってきた。 あ、なにかあったんだ。 もしかして。。。 「鶴来ばーちゃんが亡くなった」 涙声で話す息子。 「これか...
Windows10シャットダウン時に「S」のアイコンがでて強制終了しますか?とメッセージがでる→ブラザーのプリンターが原因
Windows10のデスクトップパソコン(MYPC)で先週あたりからシャットダウンしようとすると何かしらのアプリが軌道中で矯正終了しますか?というメッセージがでてしまい、すんなりシャットダウンできない現象がでてしまいました。 表示されているのはブルーに「S」とかかれたアイコン...
花見でも行ってくまっし。
昨日お通夜に出かける3人がネクタイが結べないやら、黒のベルトがないだの、靴下はどこだ!だのやっているのを眺めていましたら、 「花見でも行ってくまっし。」 と次男。 「えーっ。ひとりでか?」 と言うと 「この人と行って来ればいいがいね」 と...
ランチデート
ランチデート❤️ 年に一度の近況報告。ブログで知り合いなんだか幼馴染的な関係性。 8年前に金沢ブログで知り合った人たちとは不思議なご縁で導かれていて、みんなそれぞれ今も頑張っている方々で。 すごいよね、まさかもうじき10年とか言うようになるな...
泣き虫
何かとできた息子ネタで登場する次男。 彼は三人兄弟の真ん中で小さいころから気が利き、優しい男ではあるのだけど、自他共に認めるマザコンで、小さいころは私がいないと泣いていた。 「お留守番できるもん!」というから置いて買い物に出たのに帰ってくると数十メートル先から「チャ...
0 件のコメント:
コメントを投稿