やりたいことは全部やりたい!
2015年4月9日(木)晴れ
地元の人間しかこの距離感はわからないだろうけど、湯涌のお客様訪問から、矢木のお客様訪問というと、市内にかかわらず移動時間1時間という距離。
町家でお客様を待つ商売をしていたころには考えられない移動時間ではあるのだけれども、以外とイキイキしている自分に気が付く。
(自分が食べたいのが60%)
帰り道にいつも行かないスーパーに立ち寄ったら、珍しいものがいっぱい置いてあってあれもこれもと買いたくなる。
ケーキを焼く小麦粉はバイオレットと決めている(味と滑らかさが全然違う)
生クリームは準生クリームと決めている。
それ以外は特にこだわりなし。
夕飯作りをそっちのけで、ケーキつくりから初めてしまい、入れ代わり立ち代わり「今晩のご飯何?」と心配になって覗き込む。昨日のカレーのなべを見つけて「カレーうどんか?」と3人とも聞いてきた(笑)
正解。
カレーうどんと、冷ごはんがちらほらあったので豆とマッシュルームのガーリックライスと、冷蔵庫にあったものをホットプレートで焼き焼きご飯。
ホットプレートがあるだけで何となくハレ感はでる。
今年もケーキ何回焼けるかな?
その時その時それなりに忙しくした来てようだけど、息子たちが小さいころに比べたら余裕がある。
いつまでケーキなんて焼いて食べてもらえるのか。。といいつつ続いている。
コメント
コメントを投稿