第一印象悪いというより怖かったんだろうな(笑)
2015年4月24日(金)晴れ
午前中いっぱいホームページ作成塾のお客様とデザイナー浅木さんとスカイプミーティング。
先日ブログで書いた「仮縫い」。
お客様の声をうかがいながら、プロのデザイナーさんがカタカタと華麗に修正してくれるのを画面で見ているのはとっても気持ちがいい。
「魔法だ~~~~」と思う。
北海道と、金沢駅前と、金沢高級住宅地とみんな離れているのにそこにいるかのようにミーティングができる。
ということもそうだし、
こちらが言葉にしたことを、目に見える形にしてくれるデザイナー浅木さんの腕も魔法だと思ってしまう。
うっとり・・・。
9時から始めたミーティングはあっという間に3時間近くたっていて、およそお客様の納得のいくデザインに確定。
もうすぐ、もうすぐ、全世界に公開だ。。ワクワク。
スカイプミーティングが終わり、すぐに身支度。
北陸ガールズスクエアで13時からホームページ作成塾。
今一つ、「軸」が見えてこない。
いろいろたわいもない話をしながら、ヒントを探り出す。
点をひろっていく。
まだ、点は線につながらないけど、見えてきた。
お話をしていたら、そのお客様がおっしゃられた。
「第1印象が悪い人って、私絶対そのあと大切な人になっているんです。」
「・・・・・・えっと、それは、わたしのこと第一印象が悪かったということですね。」
「はい」
悪びれもせずにいうお客様。笑うしかない。(笑)
無理もない、まだ20代の方にとって50近いおばちゃんは迫力ありすぎて怖かったのだろう。
しかも、見透かされたようになんでも見抜いちゃうし。
「それって、すご~~~いい!!大丈夫大丈夫」なんて、薄っぺらい励ましなんてしないし。
(笑)
事務所の窓から見える風景。手前は線路で、新幹線を上から見下ろせるロケーション。こちらからの風景もけっこう好き。
ホームページ作成塾をやっていると思う。
個人事業主はプレゼン力が大事!!と。
ホームページなんてプレゼンの最たるものだと思うし、営業にしても、接客にしても
プレゼン力がないと、何も伝わらない。
自分の強みは何なのか。
客観的にみた自分やら、人生観やら、世界観やら、あれやこれが一貫性があって将来性があって応援したくなるプレゼン。
「軸」がぶれない「芯」のあるプレゼン。
そんなものどこにでもあるよ。
と言われるのは、プレゼンにあなたらしさがないから。
ということで、一役買うのが「苦手克服!文章術講座」
個人セッションはじめます。
詳細は後日。
午前中いっぱいホームページ作成塾のお客様とデザイナー浅木さんとスカイプミーティング。
先日ブログで書いた「仮縫い」。
お客様の声をうかがいながら、プロのデザイナーさんがカタカタと華麗に修正してくれるのを画面で見ているのはとっても気持ちがいい。
「魔法だ~~~~」と思う。
北海道と、金沢駅前と、金沢高級住宅地とみんな離れているのにそこにいるかのようにミーティングができる。
ということもそうだし、
こちらが言葉にしたことを、目に見える形にしてくれるデザイナー浅木さんの腕も魔法だと思ってしまう。
うっとり・・・。
9時から始めたミーティングはあっという間に3時間近くたっていて、およそお客様の納得のいくデザインに確定。
もうすぐ、もうすぐ、全世界に公開だ。。ワクワク。
スカイプミーティングが終わり、すぐに身支度。
北陸ガールズスクエアで13時からホームページ作成塾。
今一つ、「軸」が見えてこない。
いろいろたわいもない話をしながら、ヒントを探り出す。
点をひろっていく。
まだ、点は線につながらないけど、見えてきた。
お話をしていたら、そのお客様がおっしゃられた。
「第1印象が悪い人って、私絶対そのあと大切な人になっているんです。」
「・・・・・・えっと、それは、わたしのこと第一印象が悪かったということですね。」
「はい」
悪びれもせずにいうお客様。笑うしかない。(笑)
無理もない、まだ20代の方にとって50近いおばちゃんは迫力ありすぎて怖かったのだろう。
しかも、見透かされたようになんでも見抜いちゃうし。
「それって、すご~~~いい!!大丈夫大丈夫」なんて、薄っぺらい励ましなんてしないし。
(笑)
事務所の窓から見える風景。手前は線路で、新幹線を上から見下ろせるロケーション。こちらからの風景もけっこう好き。
ホームページ作成塾をやっていると思う。
個人事業主はプレゼン力が大事!!と。
ホームページなんてプレゼンの最たるものだと思うし、営業にしても、接客にしても
プレゼン力がないと、何も伝わらない。
自分の強みは何なのか。
客観的にみた自分やら、人生観やら、世界観やら、あれやこれが一貫性があって将来性があって応援したくなるプレゼン。
「軸」がぶれない「芯」のあるプレゼン。
そんなものどこにでもあるよ。
と言われるのは、プレゼンにあなたらしさがないから。
ということで、一役買うのが「苦手克服!文章術講座」
個人セッションはじめます。
詳細は後日。
コメント
コメントを投稿