Jimdoのブログ機能
2015年4月2日(木)晴れ
今日は午前中は事務処理。
午後からはホームページ作成塾のフォローアップをスカイプにて。
Jimdoのブログ機能がもう少し使いやすくなったらよいのにな~~と改めて思う。
ブログ表示でページ上に並べるときに、カテゴリーで分けていろいろ区別できるのはいい。
新着情報はトップページの新着に
ブログはブログページに
セミナ・イベントは専用ページに
と投稿するところは一つにして使い分けができるのが、あれもこれもできない忙しいクライアントにはもってこいだと思う。
が、ブログ投稿も通常の更新作業と同じってのが、なんだかスマートに感じない。
で、Jimdoのブログってこんなのになってて、こことここに連動させてて、そうしたいなら、こうしたらいい。
なんてのを約2時間レッスン。
メモも取っていただいた。
うまくこれから投稿できるといいな~。
しばらく冬だったせいもあってベランダからの風景をじっくり眺めることをしていなかった。
仕事が一段落して、リビングの電気をつけようとしたら、窓からきれいな夕暮れの金沢が広がっていた。
あ~、久しぶりだなあ。この時間に外に目をやるのも。
景色を眺める余裕がなかったことに、気が付いた。
そんなに忙しかったけ?
自宅事務所。いろいろいい感じ♪
今日は午前中は事務処理。
午後からはホームページ作成塾のフォローアップをスカイプにて。
Jimdoのブログ機能がもう少し使いやすくなったらよいのにな~~と改めて思う。
ブログ表示でページ上に並べるときに、カテゴリーで分けていろいろ区別できるのはいい。
新着情報はトップページの新着に
ブログはブログページに
セミナ・イベントは専用ページに
と投稿するところは一つにして使い分けができるのが、あれもこれもできない忙しいクライアントにはもってこいだと思う。
が、ブログ投稿も通常の更新作業と同じってのが、なんだかスマートに感じない。
で、Jimdoのブログってこんなのになってて、こことここに連動させてて、そうしたいなら、こうしたらいい。
なんてのを約2時間レッスン。
メモも取っていただいた。
うまくこれから投稿できるといいな~。
しばらく冬だったせいもあってベランダからの風景をじっくり眺めることをしていなかった。
仕事が一段落して、リビングの電気をつけようとしたら、窓からきれいな夕暮れの金沢が広がっていた。
あ~、久しぶりだなあ。この時間に外に目をやるのも。
景色を眺める余裕がなかったことに、気が付いた。
そんなに忙しかったけ?
自宅事務所。いろいろいい感じ♪
コメント
コメントを投稿