なんでまた・・・
最近また、フェイスブックのイベント関連で
いらぬメッセージがでるようになりましたね。
招待を却下しました。
わざわざ知らせてくれなくてもいいのに。どっちかって~~と
イベントに参加しました。
てのが見えた方がモチベーションあがるのに。
イベント招待
吟味してしろよ。ってことなのかな?
私自身もイベント招待がたくさんくるので、これは行けるはずがないなというのは「参加しない」ボタンおしたりしますけど、でも招待してくださった相手にこんな風に見えているとしたら・・・やだな。
4、5年前のフェイスブックで、イベントの不参加を押すと「断りました」みたいなお知らせが来てへこんだものだわ。なんか、世界中から拒絶されてるような気分になっちゃって、モチベーションを上げるのに苦労したな。
そのころからみればメンタルは強くなってるけど、別に不参加なら不参加でしょうがないからそれでいいんだけど、わざわざ知らせてくれなくてもいいのに。。
とフェイスブック歴5年の私でさえ思うのだから、最近始めたイベンターたちは嫌な気持ちになってるだろうな。
なんて、またいらぬ気をまわしている。
フェイスブックさんに
読み手が笑顔になる「コトバオンチでもできる発信力講座」受けてほしいわ。
なんて(笑)
いらぬメッセージがでるようになりましたね。
招待を却下しました。
わざわざ知らせてくれなくてもいいのに。どっちかって~~と
イベントに参加しました。
てのが見えた方がモチベーションあがるのに。
イベント招待
吟味してしろよ。ってことなのかな?
私自身もイベント招待がたくさんくるので、これは行けるはずがないなというのは「参加しない」ボタンおしたりしますけど、でも招待してくださった相手にこんな風に見えているとしたら・・・やだな。
4、5年前のフェイスブックで、イベントの不参加を押すと「断りました」みたいなお知らせが来てへこんだものだわ。なんか、世界中から拒絶されてるような気分になっちゃって、モチベーションを上げるのに苦労したな。
そのころからみればメンタルは強くなってるけど、別に不参加なら不参加でしょうがないからそれでいいんだけど、わざわざ知らせてくれなくてもいいのに。。
とフェイスブック歴5年の私でさえ思うのだから、最近始めたイベンターたちは嫌な気持ちになってるだろうな。
なんて、またいらぬ気をまわしている。
フェイスブックさんに
読み手が笑顔になる「コトバオンチでもできる発信力講座」受けてほしいわ。
なんて(笑)
コメント
コメントを投稿