アメブロを今更ながらも。
アメブロがいいの?
よく質問されます。
「いいの?」
と相対するものが何なのかによるのですけど。
じゃ、Blogger(私が今書いているブログ)はいいの?
と聞かれましたら、非常に扱いやすく広告も入らず、メニューバーをつけたりヘッダー画像を変えたりがとても楽です。
スマホのアプリも途中で落ちるなんてことはめったにありませんし、やりたいこと以外のことがマイページにうざうざと現れることもありません。
はい。私はアメブロのこれでもか!!ってほどのブログ以外のピグやらなんやらがうるさくて敬遠しています。
でも。
ブログのアクセス数を上げたり、検索に引っかかりやすくしたりするには
どうもやっぱりアメブロさんは強いと思ってます。
先日の仙台の研修でもアメブロを使ったらよい理由について勉強してきました。
昨日は大阪からカリスマブロガーがセミナーを開くというので行ってきました。
ふむふむ。やっぱりコミュニティを築いて、見てもらったりするにはとてもよさそう。
と思いました。
じゃ、ちょっとひとつWEB上で立ち上げたいものがあって、例によってJimdoで構築しようか迷っていたものがあるので、それをひとつアメブロでやってみるか?
と今朝5時に目覚めたと同時にパソコンカタカタやってます。
が。
3年ほど前も教室の見本用に一つ立ち上げたアメブロがあるのですが、その時はもうちょっと楽にヘッダー画像とか変更できたのにめっちゃめんどくさくなってるやん!!
何もかもがCSSなんちゅうもんがわかっていないとできないじゃん!!
ってのになってて、少々げんなり。
時間のある時ならこういうのをいちいち調べて作ってみるのも面白いし好きなのですが、なんだかそんなことをしてる場合じゃなく、考えないといけないことがたっくさんあって、ほんと、こういうのめんどくさく感じちゃいますわ。
意地悪!!!!!
と叫びながらさわやかな日曜日の朝をすでに5時間過ごしています。
あ~~~~もう!!
結局、フォトショ立ち上げ、イラレ立ち上げ、ネットで検索し。画像をリサイズし。。
めんどくさ!!
今日はここまでやな。
よく質問されます。
「いいの?」
と相対するものが何なのかによるのですけど。
じゃ、Blogger(私が今書いているブログ)はいいの?
と聞かれましたら、非常に扱いやすく広告も入らず、メニューバーをつけたりヘッダー画像を変えたりがとても楽です。
スマホのアプリも途中で落ちるなんてことはめったにありませんし、やりたいこと以外のことがマイページにうざうざと現れることもありません。
はい。私はアメブロのこれでもか!!ってほどのブログ以外のピグやらなんやらがうるさくて敬遠しています。
でも。
ブログのアクセス数を上げたり、検索に引っかかりやすくしたりするには
どうもやっぱりアメブロさんは強いと思ってます。
先日の仙台の研修でもアメブロを使ったらよい理由について勉強してきました。
昨日は大阪からカリスマブロガーがセミナーを開くというので行ってきました。
ふむふむ。やっぱりコミュニティを築いて、見てもらったりするにはとてもよさそう。
と思いました。
じゃ、ちょっとひとつWEB上で立ち上げたいものがあって、例によってJimdoで構築しようか迷っていたものがあるので、それをひとつアメブロでやってみるか?
と今朝5時に目覚めたと同時にパソコンカタカタやってます。
が。
3年ほど前も教室の見本用に一つ立ち上げたアメブロがあるのですが、その時はもうちょっと楽にヘッダー画像とか変更できたのにめっちゃめんどくさくなってるやん!!
何もかもがCSSなんちゅうもんがわかっていないとできないじゃん!!
ってのになってて、少々げんなり。
時間のある時ならこういうのをいちいち調べて作ってみるのも面白いし好きなのですが、なんだかそんなことをしてる場合じゃなく、考えないといけないことがたっくさんあって、ほんと、こういうのめんどくさく感じちゃいますわ。
意地悪!!!!!
と叫びながらさわやかな日曜日の朝をすでに5時間過ごしています。
あ~~~~もう!!
結局、フォトショ立ち上げ、イラレ立ち上げ、ネットで検索し。画像をリサイズし。。
めんどくさ!!
今日はここまでやな。
コメント
コメントを投稿