人間、年を重ねて「風味」が出ないようじゃぁあかんのですわ。
先日の魔法はプロフィール写真撮影のためでした。
お化粧してもらった顔がもったいないので、自分で撮ってアプリで加工して載せたのが先日の
お決まりのななめ45度からのショットは5歳若く見えるそうです。(笑)
で、こっちが正真正銘プロのカメラマンによるお写真。
<make&haremake Bon Cheri / photograph YMY PHOTO>
実はこの日49歳のお誕生日でして、だからというわけではないのですが、40代最後の誕生日になんだか記念撮影できてよかったです。今回はメイクの先生が「相談したくなる先生」というイメージでメイクをしてくださいました。
どうです?そう見えます?
47歳の時に撮ったのがこちら。これもまたいい感じに撮っていただきましたっけ。
この時にはつけまつげなんてものにも挑戦させていただきまして、イメージ的には知的な講師。
この時のメイクの先生は「黒木ひとみでいきましょう!」なんてだいそれたことを言ってくれてました。(笑)
<make:東方美人 hare:KATZ photograph:CONTACT SCENE
で、こっちは、、43歳のころのもの。授業中カメラマンが撮ってくださっていたお気に入りの写真でした。
プロにメイクをしてもらって、髪の毛をセットしてもらって、撮影してもらって。その時々の自分の顔を残していくというのはいいものですね。
どんなに化粧をしてもやっぱりその時のオーラがでている。
今回は、ちょっと貫禄がでてきた「風味」が。
ホームページに社長の顔写真がのっているといないとでは業績がちがうそうです。載せている方がいいらしいです。
フェイスブックは仕事で使っているのなら自分の顔をのせるのは礼儀でしょう。
ネットなんかのせいで自分の顔が全世界にさらされていく。
だったら、自分の顔に責任を持とう。と思っています。
さて、1年半ぶりにフェイスブックのプロフ画像も変更し気分も新たにまたお仕事がんばっていこうと思います。
ちなみに・・・19歳のころのわたし。。。ゲッ!30年前やん。
たぶん、、5,6歳のころのわたし。。。
あんま、変わらんか?(笑)
オフィスアポジラ 金沢市三社町11-30(090-2838-8766)
コメント
コメントを投稿