相変わらず無言申請があるフェイスブック。こんどその人に会うことあったら通りすがりに抱き着いてみようと思います。
フェイスブックで結構な人が
「メッセージリクエスト」をタップします。
「お友達申請」のマナーについて言及しているけれども、相変わらずメッセージなしのリクエストが相次ぐ。
最近のフェイスブックは友達になっていない人のメッセージが普段見えているところに見えなくなっているのでどうせみないだろうと思っているのだろうか?
まあ、、メッセージがきても会ったことないのに「今後ともよろしくお願いします!」なんて書かれてあったりすることもあるけど。
会ったこともないし、メッセージにはなぜ私に友達申請を送ることになったのかも書かれていないのに
「友達になってください!今後ともよろしくお願いします!」ってねえ。。。
「ごめんなさい」ていうこっちの身にもなって欲しい。
まんで、悪いことしているような気分で友達申請を断ることになる。
また、丁寧なメッセージが書かれてあって思わず承認したけれども、なんだか気になって基本情報を見に行ったら、自撮して自分の本業のことは全く触れずに、自撮推進委員会かい!というような会の紹介を一生懸命しているわけのわからないグループの人だったり・・・
「ごめんなさい、その会の主旨が理解できないのでその会の方はお断りしています」
とお断りすることにしている。
だって、私の友達とかたどってどんどん友達申請するんでしょ?
意味が分からない。
メッセージなしでも、あっても、やっぱりあったことない方から友達申請というのは、ちょっと気持ちが悪い。いや、ちょっとじゃないなかなり気持ちが悪い。
なんで?なんで私に興味を持ったの?と気になる。
たぶん、自分が興味を持った人たちとつながりたいと思っているからだとおもう。
あとは、この仕事柄お客様と多くつながっているので、お客様に迷惑がかかるようなことは避けたいと思うのもある。
で、メッセージが隠れてしまうのをiPhoneからでも確認できるので、今日のお茶タイムにでも確認してみるといい。
先日、珈琲を飲みながらお教えしたら「うわ!!すごい数!!」とびっくりして整理されていた方がいたので。
iPhoneのメッセンジャーを開きます。
画面右下の設定をタップします。
「連絡先」をタップします。
「メッセージリクエスト」をタップします。
次の画面でこの画面がでれば、表示されていないメッセージはないということですが、「フィルタ結果」と水色の文字が表示されているときはその文字をタップすると、見えていなかったメッセージが出てきます。メッセージをいただいた方とつながりたいと思えば、そのメッセージをタップして承認ボタンを押せばいつものメッセンジャーの画面に表示されるようになります。
面倒ではありますが、あいさつしてください!と言っている手前、確認してから反応しないとな。。と思ってやっています。
どうして、メッセージがこんなにややこしいことになったのかわかりませんが、考えても探っても私にはどうしようもないことなので、今のフェイスブックの仕様はそうなんだと受け入れて楽しむしかないと思っています。
で、で、で、
メッセージを送ったらちゃんと確認できますから、できちゃいますから、無言申請はやめてください。
ほんと、気持ち悪い。
無言申請、顔写真が花やら動物、基本情報まったく入力されてない、投稿は誰かのシェアばかり。
そんなので友達なんてなれません。
私だって怖いです。
どんな顔をして、何を考えていて、どのへんに住んでいるのか。
あなたが顔を出すのは怖い、自分のことが知られるのが怖いと思ってやっていることが、私には不安材料になってしまいます。
マナーとは、他者を不安にさせないこと。
これ、基本です。
リアルもネットの世界もいっしょ。
オフィスアポジラ 金沢市三社町11-30(090-2838-8766)
コメント
コメントを投稿