伊藤さん最近痩せた?はい。この1年で5、6キロ痩せました♪
「伊藤さん、最近痩せた?」
と言われたら
つい、
「体重は減ったんですけど、お腹周りがなかなか減らなくて・・・」
と答えちゃってました。
痩せたのは自分でもわかっているんです。
1年前にきつかったパンツのボタンがなんなくとまって、はいていても跡もつかないから。
だけど、「痩せた?」と言われて次に私の脳みそが探し始めるのは、まだ痩せてない気になる部分のこと。
脳みそが体中を計測し始め、自分自身にダメ出しをしていくんです。
「は~~い、その足首!!今日はむくんでんじゃん」
「あ~~~、そのへそ周りの肉、どうにかならんの?」
「それとさあ、体重減るのもいいけど、そのブツブツいいかげん治らないの?」
てなぐあいに。
orz…
せっかく、久しぶりにあった人が「痩せた」と言ってくれてるというのに。
月曜、火曜と行われたマリッジプランニング金沢さんの「逆指名を狙える、男と女の自己分析セミナー」第1弾林健太郎氏のお話し。
参加者の方々がだんだん前のめりになって林先生のお話に聞き入っている姿が印象的でした。
全国の企業、学校などに講演や、コーチングに行っている林先生。
たくさんの事例も交えたお話は本当にどれも興味深く、あ~~~~そうか、だからそうか。と大きくうなづいてしまいました。
その中からひとつ。
先の
「伊藤さん、最近痩せた?」
と言われ私の脳みそが自分自身をダメだししていくセルフトーク。
謙虚な日本人らしい。と思っているのは自分だけで、もし、自分が言ってあげた方だったら、なんだか褒めているのに喜んでもらえなくて、ましてや、ダメだし初めてしまって返って傷口えぐったような気分になっちゃうかもしれません。
林先生はいいました。
「謙虚」と言えば聞こえはいいけども、「自分を卑下している」と。
あ~~~~~。
ほんとだ。
って思いません?
「自分は何か自分の事を言われると、思考が否定から入ってしまってるなと思いました」
セミナーが終わった後、27歳の男性が感想をおっしゃってました。
「へ~。そうなんだ。じゃ、今日のお話を聞いて、これからどうしたらいいと思いましたか?」
と質問しましたら
「ありがとう。と言います!」
と満面の笑みを浮かべておっしゃってました。
その方の普段も少しばかり存じ上げているのですが、そんなに表情が表に出るタイプではなく、いつも淡々と穏やかな方です。
その彼が、今までに見たことがない笑顔を浮かべて堂々と私に言い切っている姿を見て、
逆指名される男に、一歩どころか二歩も三歩も近づいた!!
と感じました。
さてさて、逆指名される人になる。
ってどういうことなんでしょうかね?
シリーズ3回、それを踏まえての後半戦3回もあります。
楽しみ楽しみでございます♪
って、人ごとのように言ってますが、、、次回第2弾は私の講義です。
「逆指名されるプロフィール術」
楽しみにしていてください!!
「逆指名を狙える、自己分析セミナー」
最初からシリーズで受講することをお勧めいたします。
林先生のお話を踏まえたうえでの、私のプロフィール術になりますし、林先生、伊藤の話を踏まえたうえでの松田先生のスタイル術になります。
そして、3つを聞いた後での、後半戦は、これまた未来を確実に素敵にイメージさせる大御所の講師陣のお話になります。
気になる!!という方はこちらから→http://ameblo.jp/marriagekanazawa/entry-12166675740.html
ということで、今日から「伊藤さん痩せた?」と言われたら「ありがとうございます!!」と答えます♪
と言われたら
つい、
「体重は減ったんですけど、お腹周りがなかなか減らなくて・・・」
と答えちゃってました。
痩せたのは自分でもわかっているんです。
1年前にきつかったパンツのボタンがなんなくとまって、はいていても跡もつかないから。
だけど、「痩せた?」と言われて次に私の脳みそが探し始めるのは、まだ痩せてない気になる部分のこと。
脳みそが体中を計測し始め、自分自身にダメ出しをしていくんです。
「は~~い、その足首!!今日はむくんでんじゃん」
「あ~~~、そのへそ周りの肉、どうにかならんの?」
「それとさあ、体重減るのもいいけど、そのブツブツいいかげん治らないの?」
てなぐあいに。
orz…
せっかく、久しぶりにあった人が「痩せた」と言ってくれてるというのに。
月曜、火曜と行われたマリッジプランニング金沢さんの「逆指名を狙える、男と女の自己分析セミナー」第1弾林健太郎氏のお話し。
参加者の方々がだんだん前のめりになって林先生のお話に聞き入っている姿が印象的でした。
全国の企業、学校などに講演や、コーチングに行っている林先生。
たくさんの事例も交えたお話は本当にどれも興味深く、あ~~~~そうか、だからそうか。と大きくうなづいてしまいました。
その中からひとつ。
先の
「伊藤さん、最近痩せた?」
と言われ私の脳みそが自分自身をダメだししていくセルフトーク。
謙虚な日本人らしい。と思っているのは自分だけで、もし、自分が言ってあげた方だったら、なんだか褒めているのに喜んでもらえなくて、ましてや、ダメだし初めてしまって返って傷口えぐったような気分になっちゃうかもしれません。
林先生はいいました。
「謙虚」と言えば聞こえはいいけども、「自分を卑下している」と。
あ~~~~~。
ほんとだ。
って思いません?
「自分は何か自分の事を言われると、思考が否定から入ってしまってるなと思いました」
セミナーが終わった後、27歳の男性が感想をおっしゃってました。
「へ~。そうなんだ。じゃ、今日のお話を聞いて、これからどうしたらいいと思いましたか?」
と質問しましたら
「ありがとう。と言います!」
と満面の笑みを浮かべておっしゃってました。
その方の普段も少しばかり存じ上げているのですが、そんなに表情が表に出るタイプではなく、いつも淡々と穏やかな方です。
その彼が、今までに見たことがない笑顔を浮かべて堂々と私に言い切っている姿を見て、
逆指名される男に、一歩どころか二歩も三歩も近づいた!!
と感じました。
さてさて、逆指名される人になる。
ってどういうことなんでしょうかね?
シリーズ3回、それを踏まえての後半戦3回もあります。
楽しみ楽しみでございます♪
って、人ごとのように言ってますが、、、次回第2弾は私の講義です。
「逆指名されるプロフィール術」
楽しみにしていてください!!
「逆指名を狙える、自己分析セミナー」
最初からシリーズで受講することをお勧めいたします。
林先生のお話を踏まえたうえでの、私のプロフィール術になりますし、林先生、伊藤の話を踏まえたうえでの松田先生のスタイル術になります。
そして、3つを聞いた後での、後半戦は、これまた未来を確実に素敵にイメージさせる大御所の講師陣のお話になります。
気になる!!という方はこちらから→http://ameblo.jp/marriagekanazawa/entry-12166675740.html
ということで、今日から「伊藤さん痩せた?」と言われたら「ありがとうございます!!」と答えます♪
7月15日(金)【ブロガー・カメライター かさこ】
2時間「好きを仕事にするセルフブランディング&ブログ術」講座
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<タイムスケジュール>
受付け 13:00~
開始 13:30~
終了 15:30
懇親会 15:40~16:40(頃)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<場所>
ITビジネスプラザ(武蔵金沢市 武蔵町14番31号)研修室
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<料金>
受講費4000円(税込)
※受講費は振込前払いとなります。
※領収書の必要なあk他は宛名と日付をお知らせいただければ当日お渡しいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<定員>
50名
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<キャンセル料>
キャンセル3日前~2日前:50%
キャンセル1日前~当日:100%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<持ち物>
特になし(メモ用に筆記用具)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<お申込み方法>
お申込みは「お申込みフォーム」からお願いいたします。
https://docs.google.com/forms/d/1DdtskNOnWNwUVL1Tnlslk1QkB23yJDwIyNRVomcGJZE/viewform
https://docs.google.com/forms/d/1DdtskNOnWNwUVL1Tnlslk1QkB23yJDwIyNRVomcGJZE/viewform
※参加者には「かさこマガジン」進呈いたします。
オフィスアポジラ 金沢市三社町11-30(090-2838-8766)
コメント
コメントを投稿