家族に応援される仕事をするということ。
私のブログはたいがい「ペルソナ」がいる。
架空の主人公というよりも、ほんとうはかなりリアルな主人公を頭において書いていることが多い。
今日は、ずばりこの人!
という「ペルソナ」がいると宣言しておく。
身内にも言えないビジネスを、他人様にすすめないでください。
身内に応援されているビジネスであること。
それが、勧められたビジネスが信用できるかどうかの尺度です。
「身内にナイショなんだけど。」
という前置きがある時点で
怪しくなります。
こういう感覚は自分だけなんだろうか?
と思っていましたら、他人様もそういう尺度を持っているということをたまたま知る機会がありました。
あなたはどうですか?
自分がやっている仕事を正々堂々と胸を張って他人様に営業できますか?紹介できますか?
家族から応援されているビジネス。
それはきっと、あなたが輝いているから家族は安心してあなたを応援しているのだと思います。
そして、そういう仕事をしていると、
なんだか、何もかもがありがたくて、泣けてきます。
このビジネスをやっててよかった。
と心の底から思えます。
不思議と
売上が上がったからといって、そんな感情になることはありません。
「お金」はあればあるほど使い道もありますが、それは何かを手に入れるために欲しいものであって、お金が欲しいために、「今」を必死で生きているわけではありません。
いつもいつも、くっさいですが、
ビジネスの根底は「愛」だと信じています。
だから、私は今とても幸せだと感じて、毎日を生きているのだと思います。
ビジネスというよりも、「生きる」根底は、「愛」なんだと思います。
家族でも、友人でも、お客様でも、
愛おしくて仕方のない感情で、目の前の人の未来のために全力で愛を注ぐ。
知識だったり、技だったり、物だったり、人だったり、時間だったり
その時々によって、注ぐものは違うけれども、
そして、そうできているのは、自分が「今」幸せだとしみじみ感じているからだと思うべな。
思うべな。
JimdoCafe 武蔵・金沢★コラボセミナー「ココをおさえたらもっとよくなるホームページ」
【日時】
11月5日13:30~15:30
【場所】
スタジオseri
金沢市諸江町上丁452-1(8番らーめん2階)
【参加費】
2000円(当日お支払いくださいませ)
【お申込み・お問い合わせ】
JimdoCafe 金沢(石川京子)090-8453-3732
http://cafekanazawa.jimdo.com/
JimdoCafe 武蔵(伊藤雅恵)090-2838-8766
http://kanazawa-musashi.jimdo.com/
【内容】
■第一部「また板Show」
ホームページを
ご参加のみなさんであ~だこ~だと眺めてみましょう
きっと自分のページにも参考になるポイントが見えてきますよ
===============
まな板の上に乗りたい方募集中!
===============
※ぜひ自分のページに意見・感想が欲しいという方はURLとともにお申し込みください
■第2部
「ココ」ちゃんとできてますか?
ホームページが多くの人にみられるようになるには
コツがあります。
ホームページの作り方は基本設定上
抑えておくべきポイントなどをお話します。
===============
お申し込みはこちらからどうぞ!
https://goo.gl/RaJxkZ
===============
お問い合わせ .あぽじら 金沢市三社町11-30(090-2838-8766)
miniJ300石川 公式ホームページ http://j300-ishikawa.jimdo.com/
**************************************************************************

miniJ300石川 公式ホームページ http://j300-ishikawa.jimdo.com/
**************************************************************************

JimdoCafe 武蔵・金沢★コラボセミナー「ココをおさえたらもっとよくなるホームページ」
【日時】
11月5日13:30~15:30
【場所】
スタジオseri
金沢市諸江町上丁452-1(8番らーめん2階)
【参加費】
2000円(当日お支払いくださいませ)
【お申込み・お問い合わせ】
JimdoCafe 金沢(石川京子)090-8453-3732
http://cafekanazawa.jimdo.com/
JimdoCafe 武蔵(伊藤雅恵)090-2838-8766
http://kanazawa-musashi.jimdo.com/
【内容】
■第一部「また板Show」
ホームページを
ご参加のみなさんであ~だこ~だと眺めてみましょう
きっと自分のページにも参考になるポイントが見えてきますよ
===============
まな板の上に乗りたい方募集中!
===============
※ぜひ自分のページに意見・感想が欲しいという方はURLとともにお申し込みください
■第2部
「ココ」ちゃんとできてますか?
ホームページが多くの人にみられるようになるには
コツがあります。
ホームページの作り方は基本設定上
抑えておくべきポイントなどをお話します。
===============
お申し込みはこちらからどうぞ!
https://goo.gl/RaJxkZ
===============
コメント
コメントを投稿