方向性が明確になるPRシート。エントリーするだけのツールにしとくのはもったいないですよ。
昨日は、朝から夜一歩手前まで、J300石川の追加講座。
写真を撮るのも忘れるくらいに、エントリーのためのPRシート作成を支援しました。
「思い」を伝える相手に伝わるように表現するのは難しいです。
うまく表現できないものだから、文字で表現しなくちゃいけないのに、こっちは読んでいるのに、よこから説明しないといけなくなっちゃいます。
「いつも、そうやって説明してるでしょ。疲れませんか?」
パッと見ただけで、何者か、何をやってくれる人かわかる。
パッと見ただけで。
です。
それには、自分を分けることも大切。
自分を分けておくと、相手が欲している情報によって、どれを出すかが簡単に見つかります。
「思い」は意外と情報として一番に知りたいことではない。
ということです。
興味を十分に持ってから、最後に一押しに有効な場合もあるかと思いますが。
お気づきかと思いますが、
まずは、どんな情報を知りたがっているのか、それを知ることです。
で、どんな情報をしりたがっているのか、だれにでも聞けばいいという物でもありません。
ホームページを作った後で、
「〇〇さんにこういわれた。××さんがこういっていた」
と私に相談しに来る方が多いです。
その時私は必ず聞きます。
「あなたに助言してきた人は、あなたのお客様ですか?それか、将来お客様になるだろう、なってほしい方ですか?」
「YES」
という答えがくれば、どうしてそういわれたのかを掘り下げ修正をしていきます。
「NO」
という答えがきたら、ま、適当にうなづいておいてください。と言います。
ホームページを作った後も、ブレない方向性を持たせる。
これが、私の「ITオンチでもできるホームページ作成塾」です。
私はよく、いろんな方からお仕事の誘いを受けます。
今の仕事をやめて、そっちにしたら?
というのも、けっこうあります。
私はこういいました。
「あなたのその商品を売れる人は私のほかにもたくさんいます。でも、私がやっているホームページ制作をやれる人は、私しかいないんです。私がホームページ制作を支援して助けてあげられる人数は限られているかもしれません。でも、私しかできないこのノウハウを欲している人がいる限り私はこの仕事をやめるわけにはいかないんです」
そうきっぱり言った自分にちょっとびっくりしましたが(笑)
私はあれもこれもできます。
料理だって教えられます。マナー研修もできます。
ワードやエクセルやパワーポイントを教えれば、テキスト以外の技もたくさん教えられます。
いつでも、どこでもできます。
でも、これをやる人はごまんといる。
私がほかの会社がやりたくてもできないこと、ひとりのお客様にたくさんの時間を費やすということ。それをやれる条件がそろっている限り、たとえ何を売ることになっても、このスタンスは変えたくないと思っています。
それが、私の他とは違う強みだとはっきりとわかっているから。
あとは、それを時と場合によってどう見せるか。
ということだと思います。
昨日受講生の方々が作成したPRシートは、どれもすばらしく良いものとなりました。
なぜわかるかと言いますと、私たちアンバサダーにそのシートを提出するときの皆さんのお顔を見ていればわかりました。
「お願いします!」
と力強い目で渡してくれました。
どれが選ばれるか、それはこれからなのですが。
でもきっと、このPRシート作成によって、これから3年間の指針は見えてきたはずです。
北陸の女性社長たち。楽しみですよ~~。
パワー全開!どんどん進みましょう~~~~!!
アドレナリンも出し切り、急いで自宅にもどり、夕飯の準備をして、ちょっとソファーで休憩してましたら、チビ猫たちがよってきて、私の首元や足の上でゴロゴロ言いながら遊んでいました。しばらくして急に静かになった?と横を見ましたら、なんだか、ややこしい形でくっついて寝てました。
20数年前、息子たちの幼い寝顔を見ていたような安堵感が、訪れました。
「おかん、まだこれから仕事したいんだけどな~、あんたたち見てるとやる気なくなるわ」
10分ほど仕事をして、昨日は寝ることにしました。
おかげで、いつもよりぐっすりと眠れました。
JimdoCafe 武蔵・金沢★コラボセミナー「ココをおさえたらもっとよくなるホームページ」
【日時】
11月5日13:30~15:30
【場所】
スタジオseri
金沢市諸江町上丁452-1(8番らーめん2階)
【参加費】
2000円(当日お支払いくださいませ)
【お申込み・お問い合わせ】
JimdoCafe 金沢(石川京子)090-8453-3732
http://cafekanazawa.jimdo.com/
JimdoCafe 武蔵(伊藤雅恵)090-2838-8766
http://kanazawa-musashi.jimdo.com/
【内容】
■第一部「また板Show」
ホームページを
ご参加のみなさんであ~だこ~だと眺めてみましょう
きっと自分のページにも参考になるポイントが見えてきますよ
===============
まな板の上に乗りたい方募集中!
===============
※ぜひ自分のページに意見・感想が欲しいという方はURLとともにお申し込みください
■第2部
「ココ」ちゃんとできてますか?
ホームページが多くの人にみられるようになるには
コツがあります。
ホームページの作り方は基本設定上
抑えておくべきポイントなどをお話します。
===============
お申し込みはこちらからどうぞ!
https://goo.gl/RaJxkZ
===============
お問い合わせ .あぽじら 金沢市三社町11-30(090-2838-8766)
miniJ300石川 公式ホームページ http://j300-ishikawa.jimdo.com/
**************************************************************************

miniJ300石川 公式ホームページ http://j300-ishikawa.jimdo.com/
**************************************************************************

JimdoCafe 武蔵・金沢★コラボセミナー「ココをおさえたらもっとよくなるホームページ」
【日時】
11月5日13:30~15:30
【場所】
スタジオseri
金沢市諸江町上丁452-1(8番らーめん2階)
【参加費】
2000円(当日お支払いくださいませ)
【お申込み・お問い合わせ】
JimdoCafe 金沢(石川京子)090-8453-3732
http://cafekanazawa.jimdo.com/
JimdoCafe 武蔵(伊藤雅恵)090-2838-8766
http://kanazawa-musashi.jimdo.com/
【内容】
■第一部「また板Show」
ホームページを
ご参加のみなさんであ~だこ~だと眺めてみましょう
きっと自分のページにも参考になるポイントが見えてきますよ
===============
まな板の上に乗りたい方募集中!
===============
※ぜひ自分のページに意見・感想が欲しいという方はURLとともにお申し込みください
■第2部
「ココ」ちゃんとできてますか?
ホームページが多くの人にみられるようになるには
コツがあります。
ホームページの作り方は基本設定上
抑えておくべきポイントなどをお話します。
===============
お申し込みはこちらからどうぞ!
https://goo.gl/RaJxkZ
===============
コメント
コメントを投稿