ブログを毎日書く、効用。番外編。
ブログを毎日書いてきてよかった~!
と思うことがありましたよ。ありました!!
今年3月に、チビが会社の男性代表でホワイトデーのお返しを買いに行くのにフォーラスに行くのをついて行った日。
Godivaに向かう途中、見つけたおしゃれなバックに一目ぼれし、眺めていると、
「買ってあげようか?」
とチビの一言。
「うん♪」
と何十年ぶりにまるで、パパに買ってもらうかのように猫なで声を出したあの日のバック。
その記事はこちら http://www.apozira.net/2016/03/blog-post_8.html
そのバック、うれしくて毎日使って酷使したら、持ち手の部分が破れてきてしまって、んで、天下のディーゼルさんだからお直しできるだろうともっていったら、「できますよ~~」って。
で、そこから電話がかかってきた。
「その時の購入履歴がわかるものなんかもうないですよね?」
「あ~。ずいぶん前だからねえ、、息子と何しにフォーラスに行ったのかすら覚えてないですわ。あ、でも、息子が帰ってきたら聞いてみるので」
「はい、日付でも何か手がかりがありましたら、助かるんですけど。」
と、電話を切った。
「何しにその日は、フォーラスにいったんだっけ?たしか、冬のボーナスで何も買ってあげなかったから。って言ってたな~」
とか思い出していた。
う~~~~んん。。。。。。
「あ!!!そうだ、うれしくってブログを書いたんだった!!」
写真付きでブログにアップしたのを思い出した。
だって、毎日ブログを書いているのですもの、こんなうれしいことを書かないわけがない。
ブログの履歴を遡ろうとしたとき、、、
「あ、写真。」
そう、iPhoneで撮った写真をアップしたということは、iPhoneの中に写真が残っているはずだ。
いらない写真は削除したりしてるけど、この写真を消すはずがない。
そして、iPhoneで写真を撮ったデーターは、その日の年月日がファイル名に自動でふられることを知っていた。
さっそく、iPhoneのというより、ブログ用にOneDriveに入れているはずだと、探してみた。
あったあった!!
20160307
今年の3月7日だ。
何しに行った?と気になってその次の日のブログを検索。
あ~~~~ん。ホワイトデーね。はいはい。
その日のことが完全よみがえった。
人の記憶はあいまいなものだ。
デジタルの世界はありのままを記憶していってくれる。
そして、ブログは、やっぱりタイムリーに書く方がいい。
(笑)
ブログはログ。
記録。
もちろん、仕事用に書いてはいるけど、でも、自分の記録であることには間違いない。
という一つのエピソード。
綺麗になって帰ってくるのが楽しみだ♪
JimdoBestPages2016 ノミネートサイト
http://www.jimdopages.com/bestpages/
株式会社ハートハウス 様 http://www.hearthouse-kitchen.com/
小林花代税理士事務所 様 http://hanayokobayashi.jimdo.com/
JimdoBestPages2015 Jimdo Founder Selection受賞サイト
瀧川眞人の日本画の世界とこども絵画教室
http://takikawamasato.jimdo.com/
と思うことがありましたよ。ありました!!
今年3月に、チビが会社の男性代表でホワイトデーのお返しを買いに行くのにフォーラスに行くのをついて行った日。
Godivaに向かう途中、見つけたおしゃれなバックに一目ぼれし、眺めていると、
「買ってあげようか?」
とチビの一言。
「うん♪」
と何十年ぶりにまるで、パパに買ってもらうかのように猫なで声を出したあの日のバック。
その記事はこちら http://www.apozira.net/2016/03/blog-post_8.html
そのバック、うれしくて毎日使って酷使したら、持ち手の部分が破れてきてしまって、んで、天下のディーゼルさんだからお直しできるだろうともっていったら、「できますよ~~」って。
で、そこから電話がかかってきた。
「その時の購入履歴がわかるものなんかもうないですよね?」
「あ~。ずいぶん前だからねえ、、息子と何しにフォーラスに行ったのかすら覚えてないですわ。あ、でも、息子が帰ってきたら聞いてみるので」
「はい、日付でも何か手がかりがありましたら、助かるんですけど。」
と、電話を切った。
「何しにその日は、フォーラスにいったんだっけ?たしか、冬のボーナスで何も買ってあげなかったから。って言ってたな~」
とか思い出していた。
う~~~~んん。。。。。。
「あ!!!そうだ、うれしくってブログを書いたんだった!!」
写真付きでブログにアップしたのを思い出した。
だって、毎日ブログを書いているのですもの、こんなうれしいことを書かないわけがない。
ブログの履歴を遡ろうとしたとき、、、
「あ、写真。」
そう、iPhoneで撮った写真をアップしたということは、iPhoneの中に写真が残っているはずだ。
いらない写真は削除したりしてるけど、この写真を消すはずがない。
そして、iPhoneで写真を撮ったデーターは、その日の年月日がファイル名に自動でふられることを知っていた。
さっそく、iPhoneのというより、ブログ用にOneDriveに入れているはずだと、探してみた。
あったあった!!
20160307
今年の3月7日だ。
何しに行った?と気になってその次の日のブログを検索。
あ~~~~ん。ホワイトデーね。はいはい。
その日のことが完全よみがえった。
人の記憶はあいまいなものだ。
デジタルの世界はありのままを記憶していってくれる。
そして、ブログは、やっぱりタイムリーに書く方がいい。
(笑)
ブログはログ。
記録。
もちろん、仕事用に書いてはいるけど、でも、自分の記録であることには間違いない。
という一つのエピソード。
綺麗になって帰ってくるのが楽しみだ♪
お問い合わせ .あぽじら 金沢市三社町11-30(090-2838-8766)
miniJ300石川 公式ホームページ http://j300-ishikawa.jimdo.com/
今年も『JimdoBestPages』ノミネートされました!
miniJ300石川 公式ホームページ http://j300-ishikawa.jimdo.com/
JimdoBestPages2016 ノミネートサイト
http://www.jimdopages.com/bestpages/
株式会社ハートハウス 様 http://www.hearthouse-kitchen.com/
小林花代税理士事務所 様 http://hanayokobayashi.jimdo.com/
JimdoBestPages2015 Jimdo Founder Selection受賞サイト
瀧川眞人の日本画の世界とこども絵画教室
http://takikawamasato.jimdo.com/
コメント
コメントを投稿