自己紹介より他紹介の方が得意です。
なぜ、売れるようになるか。
この原理の基本は、とてもシンプルなんだなと。
自分で売らない商売というのは、何もお客が来るまでただひたすら待っているのではなく。
「口コミ」よりももっと強力な「ご紹介」。
自分が信用している誰かから聞くから欲しくなる心理。安心する心理。
それは、仕掛けてもうまくいくものではなくて、誰かが信用している誰かに自分が信用されないとそもそも始まらないわけで。
「〇〇をあげるから、〇〇してくれ」と言ってもうまく広がらないのは、「人」としての信用が足りない何か原因があるんだな。と思うわけで。
私が「この人」から聞いた話は非常に興味深く聞く。という「この人」というのが何人かいるのだけれども、その人たちはみな同じ特徴を持っている。
頭がいい。
穏やかな笑顔。
巡る仕組みがわかっている。
なんとも、あいまいな基準だけれども、おおよそそんな感じで判断してお付き合いをしている。
自己紹介よりも、他紹介の方が得意な自分をおかしなヤツだと思ってきたけれども、それでいいんだな。と。
昨夜はそういうことをしみじみと感じる会に参加してきた。楽しいひと時だったな。
★Facebookを楽しく使いたいひとへ★
★人気の過去記事★
パワーポイントでファイル納品
Facebook#起業女子プロジェクト~石川・富山~
Facebook×Instagram 女性のためのビジネス活用講座
JimdoBestPages2015 Jimdo Founder Selection受賞サイト
瀧川眞人の日本画の世界とこども絵画教室
http://takikawamasato.jimdo.com/
瀧川眞人の日本画の世界とこども絵画教室
http://takikawamasato.jimdo.com/
コメント
コメントを投稿