【4日目】福岡港 @コスタネオロマンチカ
【4日目】福岡港
福岡は、幸せなことに友人の案内で車で太宰府天満宮まで。
福岡は、幸せなことに友人の案内で車で太宰府天満宮まで。
去年行けなかったので、非常に嬉しかった♪
とメッセージ。
その辺にいる港のスタッフに聞くと
クルーセンター
の方だと。
もう1つは国際便の方だそうで、韓国から乗った人たちはこっち。
太宰府天満宮にはオプショナルツアーの人たちは45分かかったそうで、車の私たちは25分で現地着。
駐車場は観光地で高め。そんな中で探すと、3時間400円というところもある。
博多といえば明太子くらいしか頭に浮かばないので、
「何がおいしいがん?」
と聞いたら
「梅ヶ枝餅がおいしいと」
と。
白玉をこねた生地にこしあんが入って梅型で焼いたもの一個120円。
どの店でも同じ形同じ味同じ値段の町おこし商品らしい。
想像通り、非常にうまし!
が白玉ゆえ明日には固くなってしまうので船旅のお土産には向かないのが残念。
これは、「角」に触ると頭が良くなるらしい。最近回転が鈍くなったと感じるのでねんごろに触っておいた。
お昼日ざなかの観光で、「夜の博多」の屋台を経験できないのが非常に残念なこの旅。
「博多も金沢も夜の街やと」
とっとっと〜で、ほんとそう。
で、この唐揚げやさんの店構えがなんとなく屋台ぽいので雰囲気を少し味わったことにしとく。
そのあとは「地元民が勧める明太子を買いたい!!」と博多駅まで戻り、他は目もくれず一直線にオススメのお店へ。
という名の明太子屋さん。
あちこちにある某明太子屋さんと違いあるところにしかないお店らしい。
味見すると、確かに、化学調味料くさい某明太子とは違う
船よ持ち込み厳禁お土産リストNo.2なので、ワッサーと買って宅急便を手配。友人があれやこれやと足してくれ、帰るのが非常に楽しみな、、、
博多港の出航は16時と早くじきがない。15時半までに船に戻らないといけない。
もっとゆっくりしたい博多!
できるなら、お泊まりしたい博多!
また来るぞ〜!!
晴れた空と博多の街とプールサイド。
最高なシチュエーション。
去年コスタビクトリアでこんなのあったんかいな?
船内で買ったネックレスとともに。
今回は前回のような子供だましのディスコダンスはあまりなく、年齢層が高くても楽しめるダンスで、これまた大人な旅という感じでよろし。
ITオンチのかかりつけ医.あぽじら
.あぽじらの専門家によるWEB定期サポート始めました!
.あぽじらの専門家によるIT定期サポート始めました!
Facebook#起業女子プロジェクト~石川・富山~
Facebook×Instagram 女性のためのビジネス活用講座
JimdoCafe 武蔵
ITオンチのかかりつけ医.あぽじら
.あぽじらの専門家によるWEB定期サポート始めました!
.あぽじらの専門家によるIT定期サポート始めました!
Facebook#起業女子プロジェクト~石川・富山~
Facebook×Instagram 女性のためのビジネス活用講座
JimdoCafe 武蔵
5/15、5/29の金沢開催、5/18、6/1の富山開催の 「Facebook×Instagram ビジネス活用講座」
では、ファンを増やしリピート率を上げる発信方法のためのオンラインマーケティングの考え方について学べます。実際に例を取り上げてじっくりと教えするので、理解度が高まりやってみよう!という意欲が具体的に起こります。
5/24のJimdoCafe 「ちょっと役立つWEBセミナー&ビジネス交流会&WEB無料相談」では、オンラインマーケティングの考え方を取り入れたらこんな風に変化するよ。ということが大まかに学べます。交流会で新たな情報が手に入ったりつながりが出来たりできます。また、WEB無料相談も受け付けておりますので、日ごろ一人で悶々と悩んでいることを専門家に相談しアドバイスをもらうことができます。アドバイザー3人態勢でやります。
5/22、北陸エステ協会様にて2時間。この業界ならではの悩みを伺い、どうやったら発信によって解決するのか?を皆さんで考えながら効率的な発信方法について勉強していただこうと思います。
.あぽじらの専門家によるIT定期サポート始めました!
Facebook#起業女子プロジェクト~石川・富山~
Facebook×Instagram 女性のためのビジネス活用講座
JimdoCafe 武蔵
JimdoBestPages2015 Jimdo Founder Selection受賞サイト
瀧川眞人の日本画の世界とこども絵画教室
http://takikawamasato.jimdo.com/
瀧川眞人の日本画の世界とこども絵画教室
http://takikawamasato.jimdo.com/
5/15、5/29の金沢開催、5/18、6/1の富山開催の 「Facebook×Instagram ビジネス活用講座」
では、ファンを増やしリピート率を上げる発信方法のためのオンラインマーケティングの考え方について学べます。実際に例を取り上げてじっくりと教えするので、理解度が高まりやってみよう!という意欲が具体的に起こります。
5/24のJimdoCafe 「ちょっと役立つWEBセミナー&ビジネス交流会&WEB無料相談」では、オンラインマーケティングの考え方を取り入れたらこんな風に変化するよ。ということが大まかに学べます。交流会で新たな情報が手に入ったりつながりが出来たりできます。また、WEB無料相談も受け付けておりますので、日ごろ一人で悶々と悩んでいることを専門家に相談しアドバイスをもらうことができます。アドバイザー3人態勢でやります。
5/22、北陸エステ協会様にて2時間。この業界ならではの悩みを伺い、どうやったら発信によって解決するのか?を皆さんで考えながら効率的な発信方法について勉強していただこうと思います。
.あぽじらの専門家によるIT定期サポート始めました!
Facebook#起業女子プロジェクト~石川・富山~
Facebook×Instagram 女性のためのビジネス活用講座
JimdoCafe 武蔵
JimdoBestPages2015 Jimdo Founder Selection受賞サイト
瀧川眞人の日本画の世界とこども絵画教室
http://takikawamasato.jimdo.com/
瀧川眞人の日本画の世界とこども絵画教室
http://takikawamasato.jimdo.com/
【番外編情報】
(2017年)コスタロマンチカ号クルーズ 関連記事
(2016年)コスタビクトリア号クルーズ 関連記事
コメント
コメントを投稿