IT関係ってメンドクサイことばかり・・・
先日チビのiPhoneが壊れてショップについて行ったついでに、私の契約内容の見直しをしてみた。
去年ソフトバンク光に変更したので、何やらをなんやらしたら家族ともども基本料金とかが安くなるらしいことは知っていたが、ソフバからルーターのようなものが送られてきて一回つながないと・・という情報を見て億劫になっていたのを、ま、やるか。。と契約変更してきた。
そして、ルーターのようなものが届いた。
やっぱりめんどう。
なんどかふたを開けてみるがめんどう。
息子たちを一人一人捕まえて
「ねえ、この中に説明書入っているから見てやって」
と頼むも、「今度ね」とはぐらかされてしまっていた。
彼らは知っている。家で一番そっち方面が明るい私が面倒がっているということはメンドクサイに決まっている!と。
こういう時、ごり押しできるのが次男。
彼はめったに家にいないので多少の後ろめたさから家にいるときはいろいろ動いてくれる便利な人。(笑)
「ねえ、やって~~」
「え~~~長男とかに言えや。おれこういうの得意じゃないもん」
「だって、長男にずいぶん前に言ったのにいっこうにやってくれんもん!」(ここちょっと怒った風に言う)長男と私がけんか腰に話をするのが何より嫌いな次男は、こうなるとしょうがなく動いてくれる。(しめしめ)
「もう、自分でやれるでしょ」
「だって、目がジャミジャミで説明書読むのしんどいもん」
「は~っ」
もぞもぞと箱から取り出しケーブルを何本か取り出し、
「どこにつなげんて」
とさけんでいる。
「LANだよきっと」
「そうなん、ちょっと読んでみて」
と説明書が手渡され
「ほら、LANって書いてある。で、インターネットってところに緑のランプが点灯したらOKなんだ・・・・」
しらっとした次男の目線に気が付いた。。。
「読めとるやん。説明書」
「だって、こういうのは、だれかいると励まされてできるもんねんて」
「ふうん・・・・・」
ほんと、そういうもんねんて。
スマホの機種変とか、アプリの登録とか。そういうもんねんて。
だから、お母さんの仕事がなりたっているのだよ。。ははは。。
去年ソフトバンク光に変更したので、何やらをなんやらしたら家族ともども基本料金とかが安くなるらしいことは知っていたが、ソフバからルーターのようなものが送られてきて一回つながないと・・という情報を見て億劫になっていたのを、ま、やるか。。と契約変更してきた。
そして、ルーターのようなものが届いた。
やっぱりめんどう。
なんどかふたを開けてみるがめんどう。
息子たちを一人一人捕まえて
「ねえ、この中に説明書入っているから見てやって」
と頼むも、「今度ね」とはぐらかされてしまっていた。
彼らは知っている。家で一番そっち方面が明るい私が面倒がっているということはメンドクサイに決まっている!と。
こういう時、ごり押しできるのが次男。
彼はめったに家にいないので多少の後ろめたさから家にいるときはいろいろ動いてくれる便利な人。(笑)
「ねえ、やって~~」
「え~~~長男とかに言えや。おれこういうの得意じゃないもん」
「だって、長男にずいぶん前に言ったのにいっこうにやってくれんもん!」(ここちょっと怒った風に言う)長男と私がけんか腰に話をするのが何より嫌いな次男は、こうなるとしょうがなく動いてくれる。(しめしめ)
「もう、自分でやれるでしょ」
「だって、目がジャミジャミで説明書読むのしんどいもん」
「は~っ」
もぞもぞと箱から取り出しケーブルを何本か取り出し、
「どこにつなげんて」
とさけんでいる。
「LANだよきっと」
「そうなん、ちょっと読んでみて」
と説明書が手渡され
「ほら、LANって書いてある。で、インターネットってところに緑のランプが点灯したらOKなんだ・・・・」
しらっとした次男の目線に気が付いた。。。
「読めとるやん。説明書」
「だって、こういうのは、だれかいると励まされてできるもんねんて」
「ふうん・・・・・」
ほんと、そういうもんねんて。
スマホの機種変とか、アプリの登録とか。そういうもんねんて。
だから、お母さんの仕事がなりたっているのだよ。。ははは。。
JimdoBestPages2015 Jimdo Founder Selection受賞サイト
瀧川眞人の日本画の世界とこども絵画教室
http://takikawamasato.jimdo.com/
瀧川眞人の日本画の世界とこども絵画教室
http://takikawamasato.jimdo.com/
コメント
コメントを投稿