OB会はちょっとドキドキです。
5年前に参加したビジネス塾のOB会がありました。
今年ですでに11期生を迎えているこのビジネス塾、受講した当時、いった自分はどれくらいのことを理解したのか「???」です。(笑)
でも、わからないなりに、勉強させていただいたことがずっと頭の片隅にあり、思いついたアイディアなどが本当にビジネスとして面白いのか?と考えるきっかけになったと、今この時点で振り返って納得しています。
夏らしく、クーラーが効いた会場でのビアガーデン。ラグジュアリーなビアガーデンと伺っておりましたが、とても、満足度の高いビッフェでした。
お酒も入り、ほろ酔い加減になったころ、近況を一人ずつ。となり、参加された方々のお話を伺って、「また、がんばるぞ!」と大変よい刺激をいただきました。
みんな頑張っている、みんな頑張ってきた。
こういうOB会に胸を張って参加できるというのは幸せですね。
たぶん、心に余裕がないといけないです私。
えいえいお~~!
今年ですでに11期生を迎えているこのビジネス塾、受講した当時、いった自分はどれくらいのことを理解したのか「???」です。(笑)
でも、わからないなりに、勉強させていただいたことがずっと頭の片隅にあり、思いついたアイディアなどが本当にビジネスとして面白いのか?と考えるきっかけになったと、今この時点で振り返って納得しています。
夏らしく、クーラーが効いた会場でのビアガーデン。ラグジュアリーなビアガーデンと伺っておりましたが、とても、満足度の高いビッフェでした。
お酒も入り、ほろ酔い加減になったころ、近況を一人ずつ。となり、参加された方々のお話を伺って、「また、がんばるぞ!」と大変よい刺激をいただきました。
みんな頑張っている、みんな頑張ってきた。
こういうOB会に胸を張って参加できるというのは幸せですね。
たぶん、心に余裕がないといけないです私。
えいえいお~~!
JimdoBestPages2015 Jimdo Founder Selection受賞サイト
瀧川眞人の日本画の世界とこども絵画教室
http://takikawamasato.jimdo.com/
瀧川眞人の日本画の世界とこども絵画教室
http://takikawamasato.jimdo.com/
コメント
コメントを投稿