当日お伝えしきれず悔やまれること②
さて、大きなイベントの後で、気が抜けて体調を崩すんじゃないかと息子たちはハラハラと私を見守っていたようですが、というよりも「イベントの後もちゃんと予定をいれておけよ」と口を酸っぱくして言われておったのですが、
死んでいた左脳も回復し、数字や、文字を見ても何を言っているのか理解できなかった頭が、なんとか通常に戻ってきたように感じます。
息子たちの心配をよそに、仕事も通常業務の月曜日でした。
今回何と言っても悔やまれるのは、お楽しみのプレゼント抽選がちょっとわかりづらかったこと。
サポーターBoxに入れていただいた名刺で抽選をするという告知がどれだけ周知されていたのか?ということです。
合計20社のプレゼント協賛があったにもかかわらず、名刺のシステムがわからないばっかりにもらいそびれた方もいますよね。いますよね。
反省!!
アイディアはよかった!!(自分で言う)
でも、周知がうまくいかなかった。
本来の目的、サポーターとつながりたい!という意思で投函された方と、プレゼントが欲しい!という思いで投函された方との区別がつきづらかったことと。いや、みなさんサポーターとつながりたいと思ったと思うのですけど。
で、で、もしも、もしも、もしも「次」があるなら、
受付でおひとりにシールを3枚お渡しして、つながりたくて、なおかつプレゼントが欲しい!!というところにはこのシールを貼って入れていただくことにしようかな?
なんて、思っています。
そしたら、どんなに運がよくても、おひとり3つが上限になりますもんね。
そうなんですよ。
今回のイベントが終わって少し落ち着いたら、いろんな反省を踏まえ、また、次から次へとアイディアが浮かんでます。
この浮かんでいるアイディア、さてどうしようか?(笑)
イベント屋ではありませんが、私はたぶん企画屋です。WEBのお仕事もきっと、アイディアが欲しいと思っていらっしゃる経営者が私を見つけ出しているのだと思います。
あ~でも。あのスイーツビッフェ。。。食べたかったな~。
ディスティーノさんのスイーツおいしいんだよな~~。
スイーツビッフェつきセミナーでもやろうかな~。
でも、セミナーやったら私また食べられないか(笑)
死んでいた左脳も回復し、数字や、文字を見ても何を言っているのか理解できなかった頭が、なんとか通常に戻ってきたように感じます。
息子たちの心配をよそに、仕事も通常業務の月曜日でした。
今回何と言っても悔やまれるのは、お楽しみのプレゼント抽選がちょっとわかりづらかったこと。
サポーターBoxに入れていただいた名刺で抽選をするという告知がどれだけ周知されていたのか?ということです。
合計20社のプレゼント協賛があったにもかかわらず、名刺のシステムがわからないばっかりにもらいそびれた方もいますよね。いますよね。
反省!!
アイディアはよかった!!(自分で言う)
でも、周知がうまくいかなかった。
本来の目的、サポーターとつながりたい!という意思で投函された方と、プレゼントが欲しい!という思いで投函された方との区別がつきづらかったことと。いや、みなさんサポーターとつながりたいと思ったと思うのですけど。
で、で、もしも、もしも、もしも「次」があるなら、
受付でおひとりにシールを3枚お渡しして、つながりたくて、なおかつプレゼントが欲しい!!というところにはこのシールを貼って入れていただくことにしようかな?
なんて、思っています。
そしたら、どんなに運がよくても、おひとり3つが上限になりますもんね。
そうなんですよ。
今回のイベントが終わって少し落ち着いたら、いろんな反省を踏まえ、また、次から次へとアイディアが浮かんでます。
この浮かんでいるアイディア、さてどうしようか?(笑)
イベント屋ではありませんが、私はたぶん企画屋です。WEBのお仕事もきっと、アイディアが欲しいと思っていらっしゃる経営者が私を見つけ出しているのだと思います。
あ~でも。あのスイーツビッフェ。。。食べたかったな~。
ディスティーノさんのスイーツおいしいんだよな~~。
スイーツビッフェつきセミナーでもやろうかな~。
でも、セミナーやったら私また食べられないか(笑)
JimdoBestPages2015 Jimdo Founder Selection受賞サイト
瀧川眞人の日本画の世界とこども絵画教室
http://takikawamasato.jimdo.com/
瀧川眞人の日本画の世界とこども絵画教室
http://takikawamasato.jimdo.com/
コメント
コメントを投稿