誰もいない年末なので黒豆煮に着手しました。
今年のおせちは作らない!買う!
「炊飯器 黒豆」で2位になってました♪
と決めていましたが、
黒豆好きの次男のために、黒豆だけは炊こうと思っていました。
それだけのつもりが、砂糖と生姜味のえべすさんが食べたくなり、サツマイモが転がっているから洋風きんとんでもつくるか?と思ってしまったり、気がつけばどれもこれも砂糖まみれのものばかり、砂糖を投入するたびに「ありえ〜〜〜〜〜〜ん!」と叫んでいます。
えべすさんがことのほかつやつやに仕上がり自己満足。
で、黒豆。
つくるときは自分がアップしたクックパッドの炊飯器で黒豆煮をみながら作ります。
で、ログインしていなかったのでクックパッドの検索を使ったら
「炊飯器 黒豆」で2位になってました♪
なにかおせちらしいものをシナっと作ってみたいと思った方、炊飯器におかゆモードがあると簡単にできますので、ぜひぜひ作ってみてくださいな。
コメント
コメントを投稿