リモートができるなんて知らなかったです~
前回ホームページをリニューアルした時に「スカイプで対応できます」を売りにしようと思っていました。
がしかし、実際は「ITオンチ」の方々を対象にしているので、アカウント作成に手こずりお客様が根負けすることも時々あり、なかなか実現性が厳しく「スカイプ」でというのは無理かな?と思い始めていました。
そこに同じくWEBミーティングツールZOOMを知りました。
ZOOMの良いところはアカウント作成しなくても参加できるところにあります。アプリのインストールは必要ですが言われるまま進めば、100%つながることができました。
そして、スカイプ同様画面共有ができ、ホームページのデザインの確認などをZOOMの画面共有で打ち合わせができ非常に便利です。
そして、もうひとつ。
リモートができる!!
実はこれ、ついさっき知りました。
画面共有をしているお客様の画面をお客様にリモート許可を出していただくと、私が事務所にいながらにして触れるのです!!
すっげ~~!!!
すみません、今までのお客様、この機能を私は知らなかったばっかりに、共有画面を見ながら私は声で誘導してやっていただくしかなかったのですが、お客様のパソコンを私が触ることできるらしいのです。
さっそくだれかで試してみたい・・・
と思っていたら、今週の予定すべて手帳にZOOMしるしが。
思ったより早くリモート機能を使ってみることができそうです(^^)
移動時間というのはロスタイムです。
かといって、ずっとどこも出ずにいるのもお尻に根っこが生えそうではありますが。
ドラえもんのどこでもドアに近い魔法がインターネットのおかげで現実になっていますね。
今年も必死でついていこうと思います。
教えていただいたI社長ありがとうございます♪
がしかし、実際は「ITオンチ」の方々を対象にしているので、アカウント作成に手こずりお客様が根負けすることも時々あり、なかなか実現性が厳しく「スカイプ」でというのは無理かな?と思い始めていました。
そこに同じくWEBミーティングツールZOOMを知りました。
ZOOMの良いところはアカウント作成しなくても参加できるところにあります。アプリのインストールは必要ですが言われるまま進めば、100%つながることができました。
そして、スカイプ同様画面共有ができ、ホームページのデザインの確認などをZOOMの画面共有で打ち合わせができ非常に便利です。
そして、もうひとつ。
リモートができる!!
実はこれ、ついさっき知りました。
画面共有をしているお客様の画面をお客様にリモート許可を出していただくと、私が事務所にいながらにして触れるのです!!
すっげ~~!!!
すみません、今までのお客様、この機能を私は知らなかったばっかりに、共有画面を見ながら私は声で誘導してやっていただくしかなかったのですが、お客様のパソコンを私が触ることできるらしいのです。
さっそくだれかで試してみたい・・・
と思っていたら、今週の予定すべて手帳にZOOMしるしが。
思ったより早くリモート機能を使ってみることができそうです(^^)
移動時間というのはロスタイムです。
かといって、ずっとどこも出ずにいるのもお尻に根っこが生えそうではありますが。
ドラえもんのどこでもドアに近い魔法がインターネットのおかげで現実になっていますね。
今年も必死でついていこうと思います。
教えていただいたI社長ありがとうございます♪
~news~
<Jimdo 予約管理アプリ>
.あぽじら 金沢市三社町11-30(090-2838-8766)
ホームページ作成塾作品
JimdoBestPages2015 Jimdo Founder Selection受賞サイト
コメント
コメントを投稿