で、今は前者。
かなりな気のはりような毎日。
忙しくても忙しくなくても思うのは、目の前のことに一生懸命であれ!ということ。
まるで気が狂ったように没頭して後悔することはおきない。
疲れはするが、それとて、休めばいい。
昨夜は、非常に緊張感のあるお食事をいただいてきた。
緊張感はあれども、楽しいお話をたくさん伺うことができ、なにもかもが刺激的だった。
「なぜ、私をお誘いいただいたのですか?」
と思わず伺ってしまったら
私の「感性」に惹かれたとお言葉をいただいた。
まだまだ未熟で一生懸命だけが取り柄で、もしかしたらご迷惑をおかけしていることもあるのではないか?
と自問自答する毎日だけれども、その問いに他からありがたいお答えをいただいて、思わず泣きそうになってしまった。
目の前のひとつひとつに一生懸命。
いらんことを考えず、それでいいのだよね。
「自信」は初めからあるわけもなく、経験の積み重ねの成せるもの。
ゆえに、経験をいただいているお客様があってこその「今」があるということ。
~news~
<Jimdo 予約管理アプリ>
0 件のコメント:
コメントを投稿