女性支援と。
世の中女性の起業支援ばやり。
支援
の幅は厚く、行政から企業まであの手この手で手取り足取り面倒をまたがっている。
男性支援というのもあって良さげだけれども、女性限定はあっても男性限定ってのは見当たらず。
女性限定はもてはやされ、男性限定とかやると差別!とか言われちゃうのだろうか?(笑)
かくいうわたしも去年から女性あいてのセミナーやらイベントばかりではあるのだけれども。
先週木曜に公開になったセミナーは数時間で満席になり翌日増席したけれども、その日のうちに再び満席。
無料でも集まらないものは集まらない。
やはり東京のハイカラな企画は人を寄せ付ける蜜が仕込まれているみたいだ。
そこに関われて幸せ♡
で、男性も参加できるものが近々発表できる予定。
県内外のお客様に早く情報が届く手段の一つのお話。聞いておいて損は無いと思う。
まあ、発表になるのを楽しみにしていてほしい。
カミングスーーーーン!!!
的な。
そのあとは、一般女性向けの何かしらや、もう少し具体的な女性起業向けの何かしらが予定されていて、今年一年順次募集するので、楽しみにしていてほしい。
でまあ、セミナーは今年は伊藤主催はしない予定。
だけど一つ考えているコンテンツが固まればやるかもしれない。
観光客にとってはちょっと交通の便が悪いかな。あでも大学行きにのればいいのか。
第七餃子。
ここ一年なんどかトライしたが行列にうんざりしてあきらめたこと数回。
金沢市民のソウルフードとまで言われてる。今日もいっぱい。残りの兄ちゃんたちには持ち帰りを買ってきた。
「やった♪」と喜ぶのは想定内。
~news~
コメント
コメントを投稿