怒。名刺交換をした後に、メールマガジンが勝手に送られてくる。
名刺交換をした後に、メールマガジンが勝手に送られてくる。
昔(4、5年前)は結構ありましたけど、まだそういうことをやっている人がいるとはちょっとびっくり。
私はこれをやられると引きます。
礼儀としてまずは、メールにてご挨拶と、「もしよかったらメールマガジンにご登録ください。」といったようなものが送られてくるべきだと思っています。
興味がないものが勝手に送られてくるのは「スパム」と何ら変わりないと思うのです。
名刺交換は顧客リストではありません。
単にお知り合いになったご挨拶です。
メルマガを書いているご自身では万人に必要な情報を発信しているつもりだと思います。確かに有益な情報なのかもしれませんが、タダでさえメールを整理するのはみなさん大変だと思いますよ。必要でないメールを削除していて肝心なメールまで消してしまった!!という経験のある人もあるかと。
新聞を読むと言っていないのにポストに勝手に投函されているようなイラっと感が購読意思を伝えていないのに送られてくるメルマガに感じます。
それを良しとする人も中にはいるとは思いますが、イラっと来ている人もいるという事実を受け止めせめて最初のご挨拶にOKなのかNGなのかを伺う姿勢はあって損はないと思います。よ。
昔(4、5年前)は結構ありましたけど、まだそういうことをやっている人がいるとはちょっとびっくり。
私はこれをやられると引きます。
礼儀としてまずは、メールにてご挨拶と、「もしよかったらメールマガジンにご登録ください。」といったようなものが送られてくるべきだと思っています。
興味がないものが勝手に送られてくるのは「スパム」と何ら変わりないと思うのです。
名刺交換は顧客リストではありません。
単にお知り合いになったご挨拶です。
メルマガを書いているご自身では万人に必要な情報を発信しているつもりだと思います。確かに有益な情報なのかもしれませんが、タダでさえメールを整理するのはみなさん大変だと思いますよ。必要でないメールを削除していて肝心なメールまで消してしまった!!という経験のある人もあるかと。
新聞を読むと言っていないのにポストに勝手に投函されているようなイラっと感が購読意思を伝えていないのに送られてくるメルマガに感じます。
それを良しとする人も中にはいるとは思いますが、イラっと来ている人もいるという事実を受け止めせめて最初のご挨拶にOKなのかNGなのかを伺う姿勢はあって損はないと思います。よ。
~news~
コメント
コメントを投稿