なんでも自分でやればいいてもんじゃないのだよ
補助金申請に挑戦しています。
頑張れば申請書は書けると思うのですが、あえて自分でしないことを選択しました。
客観的に自分を見てストーリーを描く難しさは、自分がその仕事をしているので十分にわかっています。
思い込みの暴走は、肝心なことを伝えるときに邪魔になるのです。
自分のことは自分では見えにくい。
ということです。
そして、他者が自分の仕事をどう見て理解してくれているのか?
ということを知るチャンスでもあるのです。
補助金申請の書類作成もそうです。
税理士と顧問契約をするというのもそうです。
客観的に自分のビジネスを眺めてもらい助言をいただく環境におくことは、特に一人で事業を行っている個人事業主には必要です。
もちろん、それには費用が発生しますが、間違った方向に走り売り上げが落ちることに比べると決して高い報酬ではないのです。
自分が何をしたいか?
がビジネスではなく、
自分が持っているもので世の中の何かしらの課題解決が行えないか?
がビジネスだと思っています。
この世の中の課題に気が付くために、いろいろな方の見解や認識をヒアリングする手っ取り早い方法でもあります。
まあ、自分と合う専門家と出会わないといけないですけどね。
その点私はとても恵まれていると思います。
法要から帰ってきた息子たちが持ち帰ったお菓子。
長崎の名物福砂屋さんのカステラ。亡くなった義理の母や父が大好きだったカステラ。
見覚えのある黄色と茶色の箱ではなく、一人用に分けられたかわいいキューブ型になっていました。
これは、いい。
中にはカステラ二切れがいつもの柔らかな紙に包まれ、折り畳みの楊枝までセットされていました。
ちょうど来週長崎に行くので、これお土産に買ってこようかな♪
縁が切れているようで、なんだか見えないところでシンクロする不思議。
お義母さん、ありがとう。そろそろ天国に着きましたか?
頑張れば申請書は書けると思うのですが、あえて自分でしないことを選択しました。
客観的に自分を見てストーリーを描く難しさは、自分がその仕事をしているので十分にわかっています。
思い込みの暴走は、肝心なことを伝えるときに邪魔になるのです。
自分のことは自分では見えにくい。
ということです。
そして、他者が自分の仕事をどう見て理解してくれているのか?
ということを知るチャンスでもあるのです。
補助金申請の書類作成もそうです。
税理士と顧問契約をするというのもそうです。
客観的に自分のビジネスを眺めてもらい助言をいただく環境におくことは、特に一人で事業を行っている個人事業主には必要です。
もちろん、それには費用が発生しますが、間違った方向に走り売り上げが落ちることに比べると決して高い報酬ではないのです。
自分が何をしたいか?
がビジネスではなく、
自分が持っているもので世の中の何かしらの課題解決が行えないか?
がビジネスだと思っています。
この世の中の課題に気が付くために、いろいろな方の見解や認識をヒアリングする手っ取り早い方法でもあります。
まあ、自分と合う専門家と出会わないといけないですけどね。
その点私はとても恵まれていると思います。
法要から帰ってきた息子たちが持ち帰ったお菓子。
長崎の名物福砂屋さんのカステラ。亡くなった義理の母や父が大好きだったカステラ。
見覚えのある黄色と茶色の箱ではなく、一人用に分けられたかわいいキューブ型になっていました。
これは、いい。
中にはカステラ二切れがいつもの柔らかな紙に包まれ、折り畳みの楊枝までセットされていました。
ちょうど来週長崎に行くので、これお土産に買ってこようかな♪
縁が切れているようで、なんだか見えないところでシンクロする不思議。
お義母さん、ありがとう。そろそろ天国に着きましたか?
~news~
.あぽじら 金沢市三社町11-30(090-2838-8766)
コメント
コメントを投稿