ブログは毎日書きましょう!!って言ってほしい?欲しくない?
「ブログ毎日書いたらいいんだよねえ?」
とよく質問される。
私の答えは「う~~~~~~ん」
ブログを毎日書いて何を期待するかによって、書いたらいいか書かなくてもいいかわかれるところだと思うわけで。
しかも、どんな人に向けてどんな内容を書こうとしているのかにもよるわけで。
とかなんとかいいつつも、
そんなん、人に聞いてないで、今この時からブログを始めてみ!!み!!み~~~っ!!
ってこと。
準備にいったいどれだけかけとんねん!!
ってこと。
今日も、明日も、明後日も、1年後も、3年後も
「ブログ毎日書いたらいいんだよねえ?」
って言っちゃうよそんな調子だったら。
たぶん、きちがいみたいにかかさず毎日書いている人って半ば願掛けのようなものだと思うよ。その「続ける」というモチベーションの持続を誇らしく思ってやっているのだと思うよ。
「続ける」ことでおこる自信はあると思うよ。
とにもかくにも、
毎日毎日毎日毎日毎日毎日続けてみな、なにかしらの自分の変化に気が付くよ。
別にブログでなくてもいいから、トイレ掃除でも、逆立ちでもなんでもいいから、
続けることで見えてくる世界はある。
それだけは、はっきりと言える。
「ブログ毎日書いたらいいんだよね?」
と聞く人に
「そうです、だから今日からすぐに始めてください」
といったところでやらないし
「別に毎日書かなくてもいいですよ」
といったとしたら
「ですよね!」
ってやらないし。
結局のところ、ブログを毎日書くというか、今日から始めるということは非常に非常に難しいことなのかもしれないですよ。実際。
ま、私は言われた日に初めてもう10日ほどで8年書き続けてます。
やってるから、何がいいたいかわからないけれども偉そうなことを書いたりもしています。
そんなに気にするほど見ている人もいないし
そんなに落ち込むほど見られていないこともないし。
ちょっと前には「伊藤さんて、あのブログの女王の伊藤さん!!」
なんて、言われてびっくりしましたけれども、何をもってブログの女王っていうとんのかな?と息子に言ったら「今の時代にブログの女王って古!!恥ずかしいって」と恥ずかしがられて、少しむっとしたけれども。(笑)
去年の今頃は船の上だったらしいです。1年前の写真。。。私また顔変わったな。
とよく質問される。
私の答えは「う~~~~~~ん」
ブログを毎日書いて何を期待するかによって、書いたらいいか書かなくてもいいかわかれるところだと思うわけで。
しかも、どんな人に向けてどんな内容を書こうとしているのかにもよるわけで。
とかなんとかいいつつも、
そんなん、人に聞いてないで、今この時からブログを始めてみ!!み!!み~~~っ!!
ってこと。
準備にいったいどれだけかけとんねん!!
ってこと。
今日も、明日も、明後日も、1年後も、3年後も
「ブログ毎日書いたらいいんだよねえ?」
って言っちゃうよそんな調子だったら。
たぶん、きちがいみたいにかかさず毎日書いている人って半ば願掛けのようなものだと思うよ。その「続ける」というモチベーションの持続を誇らしく思ってやっているのだと思うよ。
「続ける」ことでおこる自信はあると思うよ。
とにもかくにも、
毎日毎日毎日毎日毎日毎日続けてみな、なにかしらの自分の変化に気が付くよ。
別にブログでなくてもいいから、トイレ掃除でも、逆立ちでもなんでもいいから、
続けることで見えてくる世界はある。
それだけは、はっきりと言える。
「ブログ毎日書いたらいいんだよね?」
と聞く人に
「そうです、だから今日からすぐに始めてください」
といったところでやらないし
「別に毎日書かなくてもいいですよ」
といったとしたら
「ですよね!」
ってやらないし。
結局のところ、ブログを毎日書くというか、今日から始めるということは非常に非常に難しいことなのかもしれないですよ。実際。
ま、私は言われた日に初めてもう10日ほどで8年書き続けてます。
やってるから、何がいいたいかわからないけれども偉そうなことを書いたりもしています。
そんなに気にするほど見ている人もいないし
そんなに落ち込むほど見られていないこともないし。
ちょっと前には「伊藤さんて、あのブログの女王の伊藤さん!!」
なんて、言われてびっくりしましたけれども、何をもってブログの女王っていうとんのかな?と息子に言ったら「今の時代にブログの女王って古!!恥ずかしいって」と恥ずかしがられて、少しむっとしたけれども。(笑)
去年の今頃は船の上だったらしいです。1年前の写真。。。私また顔変わったな。
~news~
.あぽじら 金沢市三社町11-30(090-2838-8766)
コメント
コメントを投稿