1年あっという間。そして鬼が笑う計画。
2020年は
1月になったら小豆を煮てぜんざいを作ろう。
2月になったら大根を切ってベランダで干して切り干し大根作ろう。
3月になったら気が向いたらおはぎでも作ろう。もっと気が向いたらケーキでも焼く。
4月になったらタケノコ。絶対タケノコ!
5月になったら実山椒を仕入れて茹でて1年分を冷凍する。
6月になったら青梅を仕入れて砂糖漬けをたくさん作っておこう。
7月になったら熟した梅を仕入れて梅干しを仕込もう。
8月になったら暑い日に梅干しを干し干し。桃とスイカを浴びるほど食べる。
9月になったらりんご飴を作る。アップルフィリングを作る。紅玉で。
10月になったらキノコを干して干しキノコを作ろう
11月になったら渋柿を手に入れて干し柿を作ろう
12月になったら大根ずしに挑戦しようか。
そんなおうち仕事の合間に、猫と遊んで、そして、一生懸命仕事をしよう。
そして、
2021年
本を作ってみようかな。
1月になったら小豆を煮てぜんざいを作ろう。
2月になったら大根を切ってベランダで干して切り干し大根作ろう。
3月になったら気が向いたらおはぎでも作ろう。もっと気が向いたらケーキでも焼く。
4月になったらタケノコ。絶対タケノコ!
5月になったら実山椒を仕入れて茹でて1年分を冷凍する。
6月になったら青梅を仕入れて砂糖漬けをたくさん作っておこう。
7月になったら熟した梅を仕入れて梅干しを仕込もう。
8月になったら暑い日に梅干しを干し干し。桃とスイカを浴びるほど食べる。
9月になったらりんご飴を作る。アップルフィリングを作る。紅玉で。
10月になったらキノコを干して干しキノコを作ろう
11月になったら渋柿を手に入れて干し柿を作ろう
12月になったら大根ずしに挑戦しようか。
そんなおうち仕事の合間に、猫と遊んで、そして、一生懸命仕事をしよう。
そして、
2021年
本を作ってみようかな。
コメント
コメントを投稿